パン・お菓子作り材料を順番に混ぜて、型に流して冷やせばOKなレアチーズ生地の作り方 黒わんこカフェでは、以前クリームチーズを使って作るベイクドチーズ生地の作り方として「薄力粉とクリームチーズで作るベイクドチーズに使... 2022.06.28パン・お菓子作り
パン・お菓子作り低カロリーでミネラル豊富なメープルを使ったメープルシュガーロール 皆さんはパン作りに使う「砂糖」には何をお使いでしょうか😊 一番使いやすいのは、普段の料理にもよく使う上白糖や三温糖で、少しコ... 2022.06.26パン・お菓子作り
パン・お菓子作りおうちでも手軽にできる和菓子の定番!いちごをつかった大福もち 和菓子作り方を考えると、僕の勝手なイメージではあるんですが、洋菓子に比べて特別な材料が多そうとか、使う道具も細かく色々ありそうとか... 2022.06.24パン・お菓子作り
パン・お菓子作りフィンランドで親しまれているカルダモンを使った菓子パン「プッラ」 外国のパンと言えば、よく知られているのはフランスで親しまれているバゲットやクッペ、クロワッサン、イギリスであればイングリッシュマフ... 2022.06.22パン・お菓子作り
パン・お菓子作りマンゴーを贅沢につかった、美しいオレンジ色のマンゴーのレアチーズタルト 黒わんこカフェでは、僕のようなお菓子作り初心者が作りやすいタルトを使ったレシピをいくつか紹介しています😊 例えば、「肉厚アッ... 2022.06.20パン・お菓子作り
パン・お菓子作り白黒ゴマをたっぷり振りかけてつくる、ゴマ香るバゲット・セザム 白ごまや黒ごまを使ったパンは色々ありますが、ごまの使い方としては (1)パン生地の中に混ぜて使う (2)成型の時にパン生地... 2022.06.18パン・お菓子作り
パン・お菓子作りホワイトチョコを使って作る、白さが際立つ黒の銀チョコパン 皆さんは銀チョコパンと聞けば、コッペパンにドバッとチョコレートをかけた、昔ながらのチョコレートパンを思い出すんじゃないでしょうか😊... 2022.06.16パン・お菓子作り
パン・お菓子作り冷凍パイシートで作るりんごをたっぷり入れた三つ編み飾りのアップルパイ 僕の家では、りんごと言えば10Kg単位で買っては毎夕食に食べるというパターンで購入しているんですが、10Kgを小さな子供を含めて家... 2022.06.14パン・お菓子作り
パン・お菓子作りHBで作る和スイーツ風食材でまとめた黒糖ときな粉の食パン 黒わんこカフェに乗せている黒糖を使ったレシピは、ほとんどが上野砂糖さんの焚黒糖を使っているんですが、上野砂糖さんからいただいた焚黒糖がまだ残っているので、ホーム... 2022.06.12パン・お菓子作り
パン・お菓子作り生ハムを巻いてオシャレに味わえるカリッとした食感を楽しむグリッシーニ 皆さんはグリッシーニという名前のパンをご存じでしょうか😊 僕がこのパンの存在を知ったのは、ホームベーカリーのレシピブックの中... 2022.06.10パン・お菓子作り
パン・お菓子作りお手軽キットを使えば子供でも本格的なサータアンダギー作りが楽しめる! サータアンダギーといえば、沖縄に旅行に行ったことがある人であれば一回は食べたことがあるであろう、沖縄で愛されている揚げドーナツです... 2022.06.08パン・お菓子作り
パン・お菓子作りHBで作る手巻き海苔と白いりごまを使った和テイストな白ごまの食パン 和風のパンで調べてみると、抹茶やあんこ、しらすにひじき、青ネギ、ちくわと、まあ皆さん色んな食材を使って和風テイストなパンを作られて... 2022.06.06パン・お菓子作り
パン・お菓子作り抹茶のチョコシートで作る、緑色の差し色が綺麗なうずまき白パン 抹茶という食材をパンの材料として使うときは、たいていはパン生地の中に折り込んでパン本体を緑色に仕上げることが多いと思います🙂 ... 2022.06.04パン・お菓子作り
パン・お菓子作りホワイトチョコレートで作る、抹茶を使った緑系チョコシートの作り方 皆さんはチョコレートシートはどのようにして準備していますか🙂 市販されているチョコレートシートは、ほとんどが黒いチョコレート... 2022.06.02パン・お菓子作り
パン・お菓子作りチョコシートを使って作る、美しい模様が楽しめるマーブルチョコ食パン 皆さんはマーブル模様と聞けばどのような模様を思い浮かべるでしょうか😊 マーブル模様というのは大理石のような、波打った流線形の... 2022.05.31パン・お菓子作り
パン・お菓子作り電子レンジで溶かして混ぜるだけで作れる、手作りチョコシートの作り方 チョコレートを使ったパンは色々ありますが、チョコレートをシート状にして折りたたむことで、チョコレートが... 2022.05.29パン・お菓子作り
パン・お菓子作りバター風味も楽しめるバターミルクパウダーを使ったはちみつバターの食パン 皆さんはパン作りをするときに、牛乳の代わりに「スキムミルク」という食材を使う事が多いと思います🙂 黒わんこカフェで紹介してい... 2022.05.27パン・お菓子作り
パン・お菓子作りスパイスの女王「カルダモン」を使ったカルダモンチョコロール 皆さんはスパイスと聞くと、「カレーとかに使うアレでしょ?」って思いませんか?🙂 僕も、スパイス=カレーに使う辛いアレ、という... 2022.05.25パン・お菓子作り
パン・お菓子作りピザパイのように楽しめるイタリア発祥のパン「カルツォーネ」の作り方 皆さんは「カルツォーネ」というパンはご存じでしょうか😊 発祥はイタリアで、ピザと同じ材料を使いパイ風に具材を包んで仕上げたパ... 2022.05.23パン・お菓子作り
パン・お菓子作りHBで作る黒糖カラメルを使って焼き上げる黒糖食パン 上野砂糖さんから焚黒糖の提供を受けて、結構色々黒糖を使ったパンを焼いてみたんですが、黒わんこカフェの検索欄で「黒糖」で検索してみる... 2022.05.21パン・お菓子作り
パン・お菓子作りチーズ入りポテトを包んで食べるマッシュポテトのじゃがバターパン 居酒屋さんの定番メニューの一つに「じゃがバター」というのがありますよねっ😆 このメニュー、なんのことはないボイルしたジャガイ... 2022.05.19パン・お菓子作り
パン・お菓子作りサラダにもパンにも使える、ゆでればOKのマッシュポテトの作り方 今回はジャガイモを使ったパン食材の一つ、マッシュポテトの作り方を紹介したいと思います😉 マッシュポテト自体は電子レンジでも作... 2022.05.17パン・お菓子作り
パン・お菓子作りパンの図鑑レシピで作る本格的なレーズンバゲット 皆さんは「パンの図鑑」というパンレシピ本をご存じでしょうか😊 図鑑と言うだけあって、中に収録されているパンの中には日本ではあ... 2022.05.15パン・お菓子作り
パン・お菓子作りスーパーで買えるウィンナーで作る、チーズのせミニウィンナーロール 黒わんこカフェのレシピ写真に使っているカッティングボードは、「D&S カッティングボードL MP.196/A-L」というア... 2022.05.13パン・お菓子作り
パン・お菓子作り扱いやすい6Pチーズを使って作るプロセスチーズのクッペ クッペというのはフランスパン生地を使って作るパンの事で、同じフランスパン生地を使うパンとしてはバゲットやバタールなどがあります😊 ... 2022.05.11パン・お菓子作り
パン・お菓子作りクーベルチュールチョコで作る生チョコ感たっぷりのテリーヌ・ショコラ お菓子作りをする人たちが「テリーヌ」と聞けば、ああ、あのスイーツねってすぐに分かると思うんですが、最近はテリーヌという名前のついた... 2022.05.09パン・お菓子作り
パン・お菓子作りガーリックをパン生地に織り込んだ、バジル香るガーリックチーズパン パン作りの材料の一つにガーリックパウダーがあります🙂 ガーリックパウダーはにんにくを乾燥させて粉末にした調味料で、主に肉料理... 2022.05.07パン・お菓子作り
パン・お菓子作りバターロールが作れるようになったら、次は塩パンに挑戦してみよう! パン初心者の方が最初にチャレンジするのをオススメするパンレシピは、「コロンとした四角形が可愛らしいミルクたっぷりの練乳入りパヴェ」... 2022.05.05パン・お菓子作り
パン・お菓子作り富澤商店レシピで作る、トラ柄模様が可愛らしいダッチブレッド 今回は富澤商店さんから「富澤商店ファミリーさんも是非参加してみてください!」というお誘いをいただいた、4/1から開催されている「#... 2022.05.03パン・お菓子作り