ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン

AD
ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン

本当に役立つ道具を紹介!

Instagramのパン作り写真を見ていると、だんだんクリスマスっぽい投稿が増えてきましたねぇ😊

一番よく見かけるのはシュトーレンというドイツとオランダでクリスマスの時に伝統的に食べられているお菓子パンで、ナッツやドライフルーツを織り込んだ生地に粉砂糖を思いっきりかけた菓子パンですね。

もう一つよく見かけるのはクリスマスリースパンで、時々サンタさんの形をしたのや、クリスマスツリーの形をしたパンもみかけます😆

僕は三つ編みリースパンを一度作っていますが、今回はリスドォルを使って焼いたベーコンエピを円形につないで作るクリスマスリースパンを紹介します😉

基本的にはベーコンエピと同じ作り方をしますが、ベーコンエピは穂の形に見せるために切った生地を左右に折り畳んでいきます。今回はリース状にしなくてはいけないので、切った生地は片側に倒していくところが特徴になります。

今回は二本のリースを作り、一つは強力粉を振るい、もう一つはピザ用チーズをかけたリースパンにしました。

あまりクリスマスっぽい飾り付けはしていませんが、ハード系の生地なので、柔らかいリースパンよりはリボンなどを巻きやすいと思います🤗

  • 材料 (25cm 2本分)
  • パン生地
  • 強力粉(リスドォル)250g
  • ドライイースト(赤サフ)3g
  • 砂糖12g
  • 4g
  • 無塩バター10g
  • 155ml
  • ハーフベーコン8枚
  • その他
  • ピザ用チーズ25g
POINTベーコンの代わりに半分はハムにしても美味しいと思います😉

作り方の手順

一次発酵 30℃ 60分 二次発酵 30℃ 30分
ベンチタイム 15分 焼き 250℃ 5分の後
230℃8分
  1. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン1今回はパン生地の中に入れるベーコンが特別な材料になります。ベーコンは通常サイズとハーフサイズの二種類が売られていますが、スーパーでよく見かけるハーフサイズを使用しました😉ロングサイズのベーコンを使うときは、1つの生地に2枚でOKです。パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。最初はベトつきますが、バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂
  2. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン2一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁柔らかい生地ですが、めちゃくちゃベトついて扱いに困るということは無いと思います。
  3. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン3一次発酵終わればガス抜きをして2つに切り分け、生地を長方形に広げましょう。幅は適当ですが、成型で47cmという結構な長さにのばさないといけないので、ある程度横幅を意識した長方形がよいと思います🙂
  4. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン4生地を伸ばし終わったら、上下の生地を折りたたんでいきます。このように生地の中央に向かって生地を折りたたむことで、生地の間が層になり、膨らんだときにふっくらとしてくれます😉僕は最初に二つ折りにして真ん中に折り目をつけて、それを目印にして上下の生地を折りたたむようにしてます。
  5. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン5上下の生地を折りたたんだら、さらに真ん中で折りたたみしっかりと閉じます。閉じ方が甘いと、二次発酵の時に生地が浮いて開いてしまうことがあるので、そうならないようにしっかりと閉じるようにしましょう🙂二本とも同じように棒状に成型したらベンチタイムを15分とります。
  6. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン6ベンチタイムが終わったら、生地をハーブベーコン4枚(ロングベーコンなら2枚)の長さにのばします。ハーフベーコンは11cm×5cmぐらいのサイズなので、パン生地をのばす目安は47cm×7cmぐらいの大きさがあればよいと思います😉あまりギリギリにしてのばすと包みきれない事があるので、ちょっとだけ大きくしておく方がいいですね。
  7. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン7ベーコンを並べ終わったら、上下の生地を折り畳んで閉じていきましょう。結構ふにふにの柔らかいパン生地なので、楽に包めると思います😊
  8. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン8パン生地を包み終わったら、オーブンシートやクッキングシートの上に円形にして乗せましょう。僕は適当に円形にしたので焼き上がったときに綺麗な円になっていませんが、綺麗に仕上げたいときは真ん中に丼鉢などを置いて、その周りをぐるっと一周するようにして円形にすれば、そこそこ綺麗な円形になると思います☝
  9. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン9パン生地にはさみで切れ目を入れていきます。はさみを倒して切れば、切れ目の面積が大きくなって中のベーコンがよく見えるようになりますが、その分切った生地が尖りやすくなるます。どのくらいベーコンが見えた方がイイかはお好みなので、適当な角度ではさみを入れていきましょう😉はさみは生地の真上から、躊躇せずにパン生地が切れない程度に、深い目に切りましょう。切った生地は外側に向けて倒していきます。
  10. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン10一つ切れ目を入れる毎にオーブンシートを回して、できるだけはさみを持っている手を動かさないで、パン生地の方を動かすようにしましょう。手を動かして切っていくと、切っていく角度が変わり、沢山入れた切れ目が均一ではなくなるので、注意しましょう😵
  11. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン11二本ともはさみで切れ目を入れ終わったら、オーブンシートを天板に移動し、30℃30分で二次発酵。さすがにこのサイズのパン2本を1枚の天板で焼く事は無いので、パン生地がひっつくとか言う心配は無いですが、円形につないだときにつなぎ目がちゃんと繋がっていないと、二次発酵の時に外れてしまうので、円のつなぎ目は念入りにつないでおいてくださいね😉
  12. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン12余熱をしている間にお好みで強力粉をふるったり、ピザチーズを乗せて飾りましょう😊
  13. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン13焼き上げは250℃5分焼いてから230℃8分焼きます。ヘルシオを使用しているときは、ウォーターオーブンをつかって250℃5分→230℃10分ぐらいでこんな感じの色になりました。ウォーターオーブンは焦げやすいので、、ちゃんと見ながら適当に天板を前後入れ替えて焼いていきましょう😉
  14. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン14焼き上がった二本のリースはこんな感じに完成しました😋
  15. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン15一つずつだとこんな感じですね。こちらは強力粉をふるった方です🙂はさみで入れた切れ目から赤いベーコンがちょこっと顔をのぞかせていますよね😆
  16. ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン16もう一つはピザ用チーズを振りかけたタイプになります。ピザ用チーズが溶けてはさみの切れ目を隠してしまいますが、パンとして食べたときはこちらの方が美味しいと思います😆

参考サイト・書籍

過去のレシピを元に作成しているので参考にしたサイト・書籍はありません

黒わんこ1 黒わんこ2 黒わんこ3
  • 黒わんこ
  • 職業商売人 属性ゲーマー
    性格慌てたわんこ
    得意技お得情報ゲット
    役割子育て&パン作り。質問メッセ、遠慮なく(屮゚Д゚)屮 カモーン
タイトルとURLをコピーしました