僕の家ではクリスマスのパーティーは必ずおうちパーティーでやりますが、そのとき奥さんが作るクリスマスケーキは、できるだけ毎年同じにならないように、色々と工夫をして作ってくれます😊
今年はラズベリーピューレをかけたショコラのムースケーキを作ってくれたんですが、ラズベリーの赤色は実に深い赤い色で、とっても大人のクリスマス感のあるケーキに仕上がっていました。
ラズベリーとショコラのムースケーキの作り方
材料
スポンジ生地
ケーキのスポンジ生地の作り方は色々ありますが、今回は二つのケーキを作ってくれたり、フレンチラムラックのグリルの下準備など、色々やることも多かったようなので、ショコラのムースケーキのスポンジ部分は手軽に作れるホットケーキミックスを使って作ってくれました😊
スポンジ生地の材料は、
- ホットケーキミックス 90g
- 溶き卵 卵4個分
- 砂糖 80g
になります。
砂糖と溶き卵をボウルに入れ、軽く温めながら白っぽくなるまでミキサーでかき混ぜます。
生地がトロッとした感じなりリボンが見えてきたところで、ホットケーキミックスを振るいながら何回かに分けてボウルにいれ、ムラがないようにしっかりと混ぜ合わせます。
ホットケーキミックスが混ざったところで、ボウルを軽く台の上に落として気泡を潰し、オーブンで焼き上げれば完成です😉
バニラの香りとふっくらしっとりとした焼き上がりが楽しめる、ホテルニューオータニブランドのホットケーキミックスです。
別添のメープルタイプシロップをかけてお召し上がりください。
ショコラムース
今回のケーキはスポンジ生地上にショコラムースをかけた二層のケーキになっています。
スポンジ生地を冷やしている間に、ショコラムースを作りましょう😊
ショコラムースの材料は細かく色々ありますので、下記のレシピを参考に準備しましょう😉
ショコラムースが出来上がったら、先に作っておいたスポンジ生地をお好みの厚さにカットし、デコレーション型の底に敷き込みましょう。
スポンジ生地を型にはめたら、参考レシピの9番目で作ったシロップを塗り、上からショコラムースを流し込みめば、今回のケーキの本体は完成です😆
カカオ分 54.5% 小さめなタプレットタイプ。
カカオ感、甘さ、ココアバターの風味が適度でバランスが良いのが特徴です。
甘みがあるタイプなのでチョコレートムースやガナッシュに向いています。
ラズベリーピューレのグラサージュ
冷蔵庫で十分冷やし固まったところで、最後にラズベリーピューレをかけて完成です。
ラズベリーピューレはそのままではケーキ全体にかけることが出来ないので、下記のグラサージュの材料と合わせてラズベリーピューレのグラサージュに加工します。
ラズベリーピューレのグラサージュの材料は、
- ラズベリーピューレ 100g
- グラニュー糖 20g
- ナパージュ 100g
- ナパージュ用の水 200g
になります。
ナパージュとナパージュ用の水を鍋に入れて混ぜ、加熱してとろとろにします。そこに、ラズベリーピューレとグラニュー糖を鍋に入れ、しっかりと混ぜ合わせます。
弱火にかけながらラズベリーピューレの粒感がなくなるまでしっかりと混ぜながら加熱していきましょう。
ナパージュとラズベリーピューレがしっかりと混ざり、加熱が進むととろみと艶が増してきます。ここまでくれば火を止め、余熱だけで加熱を続けてグラサージュに仕上げましょう。
野いちご(フランボワーズ)ムースやアイスクリームに。
■名称:(冷凍食品)ラズベリーピューレ
■原材料名:ラズベリー、砂糖
■原産国名:フランス
ラズベリーピューレのグラサージュの粗熱が取れたら、準備しておいたショコラのムースケーキの上に掛けて完成です😆
お好みでトッピングをしよう
ラズベリーピューレのグラサージュだけでも真っ赤なとても綺麗なショコラのムースケーキが出来上がりますが、ケーキの上にベリーの木の実やいちご、ブルーベリーなどを散らして飾ると、さらにオシャレなクリスマスケーキに仕上がりますよっ😊
トッピングのフルーツを乗せたときは、ナパージュを上から塗っておくと、形を保ちつつ艶のあるフルーツした方がなおイイ感じになると思います😉
今回はショコラムースを使いましたが、いちごムースなどの組み合わせでも可愛らしいケーキになると思います😉
~自然の美味しさをそのまま冷凍~厳選された色とりどりの美味しいフルーツを必要なときに必要なだけ使えます。オペレーションのロスやムダを一挙に解決。使いやすさを考えた簡単設計です。
急速冷凍することでフレッシュな色と美味しさを閉じ込めました。冷解凍による食感のダメージも最低限に抑えられ、プロの嗜好に対応する本物設計です。
|