パン・お菓子作り 濃厚なチョコレートケーキに合わせやすい、黄金比率で作るガナッシュ ガナッシュというのは、マカロンの間に挟んだりショコラケーキの層として塗り広げたり、チョコレートを使ったお菓子作りにはよく出てくるスイーツだと思います🙂黒わんこカフェでも、「冷やせば... 2023.01.18 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 冬のお菓子作りに大活躍する、ミルクチョコレートで作るチョコムース ムースというのはお菓子作りをするときによく出てくる種類のスイーツで、語源は「泡」を意味するように、卵白や生クリームを泡立ててつくる、口溶けの良いスイーツですよね🙂生クリームを泡立て... 2023.01.16 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り ココアを混ぜてもしっかり膨らむ、高さ十分のふわふわチョコレートスポンジ スポンジ生地というのはデコレーション型やスクエア型で作れば、いかにもケーキって感じのケーキを作ることが出来ますし、ロールケーキ天板のような高さの低い面積の広い型で焼けば、ロールケー... 2023.01.14 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 愛媛県イチオシの「紅まどんな」を贅沢に使った丸ごとみかんのロールケーキ 愛媛県さんから「紅まどんな」というみかんを提供していただくまでは、紅まどんなという品種のみかんは知らなかったんですが、近所のスーパーでも紅まどんなを発見🤩贈答品として好まれるみかん... 2023.01.10 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り vivianさん監修 長方形ロールケーキ天板 小に合わせたスポンジ生地 ロールケーキを作る時に使う天板は、四角いのもあれば長方形のもありますし、長さも色々あって、どれを使えば良いか結構悩ましいですよねぇ😵奥さんがロールケーキを作るときは、ブッシュドノエ... 2023.01.08 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 美しく輝く愛媛の「紅まどんな」を使ったヨーグルトムースのグラスケーキ 皆さんは「紅まどんな」という愛媛のブランドみかんをご存じでしょうか🙂愛媛県は温州みかんの収穫量は全国二位、その中でも中晩柑類は和歌山みかんを引き離しての第一位の生産量を誇っています... 2022.12.21 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り クリスマスやバレンタインにぴったり!いちごのチョコムースタルト 皆さんはクリスマスケーキと言えば、どんなケーキを思い浮かべるでしょうか?🙂僕が子供の頃のクリスマスケーキといえば、真っ白のないちごのデコレーションケーキが定番で、不二家のクリスマス... 2022.12.19 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 薄ピンクの可愛い色で仕上げるいちごチョコを使ったいちごのチョコムース 11月の終わりぐらいになると、気温がぐっと下がって寒くなってきますよねぇ🥶寒い季節になるとスーパーの果物コーナーにイチゴが並び始めるので、しばらく作っていなかったお菓子作りをやりた... 2022.12.17 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り メロンパンにも使える!材料混ぜて練るだけで作れる基本のクッキー生地 クッキー生地というのは名前の通りクッキーを作るときに作るお菓子の生地ですが、クッキー生地をパンの上にかぶせて焼けば、メロンパンを作る事が出来ます🙂メロンパンの語源は諸説あるようです... 2022.12.01 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 柔らか柿をピューレにして作る、柿とヨーグルトクリームのグラススイーツ なんだか連日柿を使ったパンやお菓子のレシピを公開している気がしますが、それだけやわやわになった柿が大量発生しているんです🤣柔らかくなりすぎた柿は、皮を剥いたらスプーンですくって食べ... 2022.11.23 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り ザッハのように輝くチョコで仕上げるハート型ベリーのチョコレートタルト 奥さんが結婚記念日や、僕の誕生日、バレンタインのケーキなどを作る時に、シリコマートの「キットタルトリング アモーレ 20cm」という、ハートの形をしたタルト型を使いたいというので購... 2022.11.17 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 水あめ使ってかっちり固める黄金比率のミルクチョコガナッシュ ガナッシュという食材は、マカロンに挟んだり、チョコタルトにつかったりする、チョコレートと生クリームを混ぜて作る、チョコレートよりは弾力を持っていて、常温でも溶け出しにくく、冷やして... 2022.11.15 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 紫芋パウダーで作る、一年中楽しめる手作り紫芋シートの作り方 おいもさんが美味しい季節は10~11月といわれていますが、紫芋パウダーは一年を通していつでも購入できる便利な食材の一つです😊紫芋パウダーは、紫芋を焼いて粉末にした製菓材料の一つで、... 2022.11.13 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り さつまいもを切って、レンチン、潰せば作れる簡単スイートポテト 秋と言えばさつまいも!というぐらい、なんとなくさつまいものイメージは秋ですよね🙂実際はスーパーには量は少ないながらも年中売ってたりするので、まあいつでも食べられるといえば食べられる... 2022.11.09 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 秋しか食べられない!キラリと光る柿のコンポートを使ったレアチーズタルト 11月に入ってきて、スーパーの果物コーナーもちょっとずつブドウが減って、柿やりんごが中心になってきましたねぇ🙂僕の家では夕食の時に毎回季節のフルーツを出すようにしているので、この時... 2022.11.07 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 雪だるま風マシュマロで飾り付けする、シャインマスカットスクエアケーキ 10月も終わりに近づいてきたのもあって、だんだんスーパーのブドウのコーナーが小さくなって、みかんとか別の果物にかわってきましたねぇ🙂シャインマスカットの季節になると、シャインマスカ... 2022.11.03 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 四角いケーキ作りに欠かせない、しっかり焼き上がるスクエアスポンジケーキ スポンジケーキを使うお菓子は丸いケーキしか知らなかったんですが、シャインマスカットケーキを作る時に色々調べてみると、四角いケーキもあるんですねぇ🤔四角いケーキを作る時は切った断面を... 2022.11.01 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 黒糖に黒みつを絡めた、濃厚黒糖味のふんわり仕上がる黒糖カステラ カステラというお菓子は僕の中では人から頂いてたべるもの、という認識があるせいか、自分で買って食べたという記憶がほとんどない🤣ものすごい受身なスイーツ扱いにしているもんだから、なかな... 2022.10.26 パン・お菓子作り
料理 今年の下の子の誕生パーティーのケーキはカービィのキャラケーキでした! 僕の家族行事というのは九月の上の子の誕生日パーティーからスタートして、9月結婚記念日、10月僕と下の子の誕生日、11月奥さんの誕生日、12月クリスマスパーティーと、奥さんが休む暇が... 2022.10.18 料理
パン・お菓子作り 緑と紫が美しい秋の実りが堪能出来るシャインマスカットケーキ 9月の終わり頃になると、スーパーの果物売り場でも徐々に梨が減って、柿やブドウが沢山並べられるようになりますよね😊今年はシャインマスカット推しなのか、近所のスーパーでもシャインマスカ... 2022.10.10 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り ダイソーのマフィンカップで作るブルーベリーとレーズンのマフィン 小さな子供が使うおままごとキットにはケーキなどの玩具が入っている事が多いんですが、最近のおままごとキットのケーキは、ホールケーキやロールケーキ、カップケーキと結構色んな種類が入って... 2022.10.02 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り ドーナツよりも柔らかふんわり仕上がる!エンゼルクリーム風揚げパン 黒わんこカフェで紹介した事のある揚げパンは、「揚げパンの定番はやっぱりカレーパン!カレーとミートソースの揚げパン」「生クリームを中に入れればエンゼルクリームに早変わりするシュガーベ... 2022.09.22 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 濃厚な生クリームとヨーグルトの酸味がとても合うヨーグルトクリーム パンやお菓子作りで使うクリームと言えば、生クリームを使ったホイップクリームと、卵など作るカスタードクリームがありますよね🙂つい最近までこの二つぐらいしかクリームはないと思っていたん... 2022.09.18 パン・お菓子作り
料理 今年の上の子の誕生バーティーのケーキはSPY×FAMILYでキメました! 小学生の間で流行るアニメってのは、僕が子供時代はテレビで放送されているアニメか、ジャンプなんかの有名な漫画雑誌で人気のあるアニメが中心だったんですが、最近はAmazonプライムやN... 2022.09.09 料理
パン・お菓子作り 生クリームを使わずに作るふんわり仕上げのスタンダードマフィン 元々は僕はパン作りしかしなかったんですが、さすがに200種類以上パンを焼いてくると、ネタ切れになる😵ネタ切れになるとブログを更新するネタもなくなるので、奥さんに聞きながら素人のお菓... 2022.09.08 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り SPY×FAMILY風に仕上げたピーナッツ&ハートの二色マカロン 奥さんが作ってくれた今年の上の子の誕生日ケーキは、「SPY×FAMILY風に仕上げた抹茶で作るヨーグルトレアチーズケーキ」にでした😊緑色のレアチーズケーキにキャラチョコプレートを乗... 2022.09.07 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り SPY×FAMILY風に仕上げた抹茶で作るヨーグルトレアチーズケーキ 毎年9月に入ると上の子の誕生日パーティのお料理をどうしようかと奥さんが色々考えてくれるんですが、誕生日パーティーのお料理は、メインディッシュもさることながら、やっぱり子供が一番楽し... 2022.09.05 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り パンナコッタより簡単にできる!4種のフルーツで彩る牛乳寒天の作り方 夏休みの自由研究に使えるお菓子作りと言うことで、黒わんこカフェでは「夏休みの自由研究にオススメ!寒天で作る色合いがとても綺麗な琥珀糖」というお菓子のレシピを紹介した事があります🙂こ... 2022.08.29 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 台湾土産の定番!濃厚パイナップル餡をたっぷり使ったパイナップルケーキ 皆さんは台湾に旅行をされたことがあるでしょうか😊新型コロナウイルスが流行を始めてから、海外旅行に行くのがちょっと敷居が高くなっているので、なかなか台湾を訪れることがないかも知れませ... 2022.08.25 パン・お菓子作り