パン・お菓子作りキットドルチェのあまおうジュレで作る、白イチゴのレアチーズミニタルト Instagramで、株式会社ジェーケー・コーポレーションさんから、「キットドルチェ」を使って何かスイーツを作ってみませんか?とお声かけいただきました🙂 株式会社ジェーケー・コーポレー...2023.03.29パン・お菓子作り
パン・お菓子作りたっぷりのりんごを煮詰めて作る、フランスの伝統菓子タルトタタン 皆さんは「タルトタタン」というお菓子はご存じでしょうか🙂 僕がこのお菓子の事を知ったのは、Instagramのお菓子作りタグの中で見かけたのが最初だったんですが、ぱっと見はタイルみたい...2023.03.07パン・お菓子作り
パン・お菓子作りクリスマスやバレンタインにぴったりの、イチゴの星空チョコレートケーキ チョコレートケーキとかショコラケーキで検索すると、チョコレートスポンジケーキの上をチョコレートホイップで飾ったケーキか、ザッハトルテのようにケーキ全面をグラサージュショコラで覆ったのが沢山出...2023.01.22パン・お菓子作り
パン・お菓子作りパンにもお菓子にも使える、垂らして広げやすいグラサージュショコラ パンやケーキの上にかけて、表面をコーティングするための上掛けの食材の事をグラサージュと言いますよね🙂 同じようにフルーツタルトなどをキラキラ光らせるために上から塗る食材をナパージュといいますが、グラサージュとナパージュ...2023.01.20パン・お菓子作り
パン・お菓子作り濃厚なチョコレートケーキに合わせやすい、黄金比率で作るガナッシュ ガナッシュというのは、マカロンの間に挟んだりショコラケーキの層として塗り広げたり、チョコレートを使ったお菓子作りにはよく出てくるスイーツだと思います🙂 黒わんこカフェでも、「冷やせばイ...2023.01.18パン・お菓子作り
パン・お菓子作り冬のお菓子作りに大活躍する、ミルクチョコレートで作るチョコムース ムースというのはお菓子作りをするときによく出てくる種類のスイーツで、語源は「泡」を意味するように、卵白や生クリームを泡立ててつくる、口溶けの良いスイーツですよね🙂 生クリームを泡立てただけだと単なるホイップクリームにな...2023.01.16パン・お菓子作り
パン・お菓子作りクリスマスやバレンタインにぴったり!いちごのチョコムースタルト 皆さんはクリスマスケーキと言えば、どんなケーキを思い浮かべるでしょうか?🙂 僕が子供の頃のクリスマスケーキといえば、真っ白のないちごのデコレーションケーキが定番で、不二家...2022.12.19パン・お菓子作り
パン・お菓子作り薄ピンクの可愛い色で仕上げるいちごチョコを使ったいちごのチョコムース 11月の終わりぐらいになると、気温がぐっと下がって寒くなってきますよねぇ🥶 寒い季節になるとスーパーの果物コーナーにイチゴが並び始めるので、しばらく作っていなかったお菓子作りをやりたくなってきますね🙂 丁度クリスマス...2022.12.17パン・お菓子作り
パン・お菓子作りザッハのように輝くチョコで仕上げるハート型ベリーのチョコレートタルト 奥さんが結婚記念日や、僕の誕生日、バレンタインのケーキなどを作る時に、シリコマートの「キットタルトリング アモーレ 20cm」という、ハートの形をしたタルト型を使いたいというので購入したんです...2022.11.17パン・お菓子作り
パン・お菓子作り水あめ使ってかっちり固める黄金比率のミルクチョコガナッシュ ガナッシュという食材は、マカロンに挟んだり、チョコタルトにつかったりする、チョコレートと生クリームを混ぜて作る、チョコレートよりは弾力を持っていて、常温でも溶け出しにくく、冷やしてもチョコレートのようにカチカチに固まらな...2022.11.15パン・お菓子作り
パン・お菓子作り秋しか食べられない!キラリと光る柿のコンポートを使ったレアチーズタルト 11月に入ってきて、スーパーの果物コーナーもちょっとずつブドウが減って、柿やりんごが中心になってきましたねぇ🙂 僕の家では夕食の時に毎回季節のフルーツを出すようにしているので、この時期になると柿を10kgの箱で買うんで...2022.11.07パン・お菓子作り
料理今年の下の子の誕生パーティーのケーキはカービィのキャラケーキでした! 僕の家族行事というのは九月の上の子の誕生日パーティーからスタートして、9月結婚記念日、10月僕と下の子の誕生日、11月奥さんの誕生日、12月クリスマスパーティーと、奥さんが休む暇が無いぐらい自家製ケーキを作ってくれます😊 ...2022.10.18料理
パン・お菓子作りマンゴーを贅沢につかった、美しいオレンジ色のマンゴーのレアチーズタルト 黒わんこカフェでは、僕のようなお菓子作り初心者が作りやすいタルトを使ったレシピをいくつか紹介しています😊 例えば、「肉厚アップルコンポートをたっぷりのせたベイクドチーズのアップルタルト...2022.06.20パン・お菓子作り
パン・お菓子作り肉厚アップルコンポートをたっぷりのせたベイクドチーズのアップルタルト 黒わんこカフェで紹介したことのあるフルーツコンポートを使ったタルトとしては、「キラキラ光るオレンジ色がとても綺麗な柿のコンポートのタルト」というのがあります😊 このタルトはたまたま作っ...2022.04.15パン・お菓子作り
パン・お菓子作りチョコガナッシュで作る漆黒に輝く鏡面仕上げの濃厚チョコレートタルト ちゃんとしたタルト型を買ってから、やたらめったらフルーツタルトばっかり作ってきたんですが、さすがに飽きてきたので他のタルトを作ってみようかと🤔 タルトの定番はフルーツみたいですが、タル...2022.04.05パン・お菓子作り
パン・お菓子作り生クリームを使った輝きと濃厚さを兼ね備えたグラサージュショコラ パンやケーキの上にかけて、表面をコーティングするための上掛けの食材の事をグラサージュと言いますよね🙂 黒わんこカフェで紹介したことのあるグラサージュショコラは、生クリームを使わない「パンに...2022.04.04パン・お菓子作り
パン・お菓子作り冷やせばイイ感じに固まってくれるミルクチョコで作るチョコガナッシュ ガナッシュという食材は主にチョコレートを主材料にして作る、クッキーやマカロンに挟んで食べるチョコレートですよね🙂 チョコレートを普通に溶かしただけだと、温かい間はとろとろに溶けています...2022.04.03パン・お菓子作り
パン・お菓子作りアーモンドプードルを使って作るサクサクのタルト生地の作り方 黒わんこカフェで紹介しているタルト生地といえば、「タルト初心者にオススメのタルト生地の作り方」というアーモンドプードルを使わないタルト生地があります😊 このタルト生地は結構しっかりとし...2022.04.02パン・お菓子作り
パン・お菓子作り大きないちごをスライスして作るいちごの濃厚チーズミニタルト 1~3月はどのスーパーでもフルーツコーナーの主役はいちごですよね😊 僕の家では、いちごはスーパーで買うことも多いですが、最近ではふるさと納税の返礼品でいちごが送られてくることもあります...2022.03.22パン・お菓子作り
パン・お菓子作り湯煎でOK!チョコレートを使ったチョコホイップクリームの作り方 今回はチョコレートを使った定番のチョコホイップクリームの作り方を紹介しようと思います😊 ホイップクリームはどちらかと言えばお菓子の材料として使われる事が多く、パンの材料としてはカスター...2022.03.12パン・お菓子作り
パン・お菓子作りパイナップルを使ったフルーツ盛りっぽいいちごタルトの作り方 二月も中旬を越え、そろそろいちごが旬の時期(元々はいちごの旬の時期は冬ではないそうですが、スーパーでよく見かけるのは12~2月ですね)も終わりに近づき、スーパーの果物コーナーからいちごが減っ...2022.02.18パン・お菓子作り
パン・お菓子作り今が旬!イチゴとキウイをたっぷり使ったいちごタルトの作り方 最近、「タルトにぴったりの少し固めのカスタードクリームの作り方」という記事が大変よく読まれているようで、タルト作りには欠かせないカスタードクリームなんだなぁと、あまりお菓子作りをしたことがない僕でも勉強になりました🤔 ...2022.01.25パン・お菓子作り
パン・お菓子作りキラキラ光るオレンジ色がとても綺麗な柿のコンポートのタルト 秋ならではの食材として柿フィリングのリングパンを焼いたんですが、柿をもう少し厚めに切れば、柿のコンポートとしてタルトの素材に使えますよね🙂 じゃあ実際に柿のタルトにしてみたらどんな感じになるんだろうと思ったので、チャレ...2021.11.09パン・お菓子作り