チョコレートケーキとかショコラケーキで検索すると、チョコレートスポンジケーキの上をチョコレートホイップで飾ったケーキか、ザッハトルテのようにケーキ全面をグラサージュショコラで覆ったのが沢山出来ますよね😊
黒わんこカフェでは「ザ・キング・オブ・チョコケーキ!ドライフルーツ入りザッハトルテ」というチョコレートケーキを、僕が初めて作ったケーキと言うことで紹介した事がありますが、今回は土台となるスポンジケーキ部分にもうちょい手を加えて、クリスマスやバレンタインの時に使えそうなチョコレートケーキにチャレンジしてみました😉
実はこのチョコレートケーキ、クリスマス前にチャレンジしていて、クリスマス用にレシピを紹介しようかなぁと思っていたんですが、奥さんに「うちのクリスマスパーティーの時にもチョコレートケーキなのだけど…」とそっと指摘されました🤣
確かにいくらブログのためとは言え、チョコかぶりで毎日のようにチョコレートケーキが食卓にのぼるもアレなので、このときは「クリスマスやバレンタインにぴったり!いちごのチョコムースタルト」という、いちごのタルトに変更してクリスマスケーキ記事を書きました🙂
で、お正月も過ぎたし、バレンタインにはまだ日もあるので、今ならチョコレートケーキにチャレンジしても大丈夫だろうって事で、あらためて再チャレンジして作ってみました😉
ガナッシュの固さや、グラサージュショコラの量などに問題があり、一発撮りで完成させることが出来なかったですが、今回は一応バランスの良いレシピでちゃんと出来たので、これを完成形にしました。
星空チョコレートケーキとタイトルをつけているのは、
いちご→アラザン→溶けない粉砂糖→シュガーパール→青アラザン
ちょっとずつデコレーションしていく過程で、だんだん星空っぽく見えてきたから、星空チョコレートケーキとつけただけなので、それ以上深い意味はありません🤣
- 材料 (18cmデコレーション型)
-
スポンジ生地
- 卵4個
- グラニュー糖110g
- 薄力粉100g
- 無糖ココアパウダー15g
- 無塩バター15g
- 牛乳25ml
- 作り方は下記レシピ参照。
-
ムース生地
- 牛乳40ml
- 粉ゼラチン3g
- ゼラチン用の水15ml
- クーベルチュールチョコミルク90g
- 生クリーム150ml
- 作り方は下記レシピ参照。
-
ガナッシュ材料
- クーベルチュールチョコミルク100g
- 生クリーム50ml
- 無塩バター10g
- 作り方は下記レシピ参照。
-
グラサージュショコラ材料
- 無糖ココアパウダー25g
- グラニュー糖50g
- 牛乳110g
- 粉ゼラチン3g
- ゼラチン用の水15ml
- クーベルチュールチョコスイート55g
- 作り方は下記レシピ参照。
-
デコレーション用
- 小ぶりないちご4粒
- アラザン 1mm少量
- 溶けない粉砂糖少量
- シュガーパールミックス少量
- アラザンブルー 3mm少量
作り方の手順
- チョコレートスポンジケーキ、チョコレートムース、ガナッシュ、グラサージュショコラの作り方はそれぞれ別レシピとして書いていますので、上の材料のところにあるリンクから確認してもらえればと思います🙂このレシピはスポンジケーキを底に敷き、その中にチョコレートムースを流し込むところから紹介していきます。
- チョコレートムースは今回の分量だと一層分しか作れないので、作った全量をスポンジケーキの上に流し込んでください。量が1.5倍ぐらいあれば、スポンジ→ムース→スポンジ→ムースの多層にすることも出来ると思います😉
- チョコレートムースを流し込んだら、薄切りにしたスポンジケーキを重ねてフタをしましょう。最初チョコレートムースを冷蔵庫で固めてからスポンジケーキを乗せる作り方をしましたが、食べる時に見事に二層目のスポンジケーキが外れたので、ムースと一緒に重ねて冷やして固めた方が、食べる時にスポンジケーキが外れなくてイイと思います。
- チョコレートムースを冷蔵庫で30分ほど冷やしたところで、ガナッシュを作り始めましょう。ガナッシュ作りは生クリームとチョコレートを混ぜるだけなのでそこまで難しくはないですが、少しでも冷えるとあっという間に流し込めなくなるぐらい粘度が高くなるし、冷えたスポンジケーキの上に流し込むので、常温で置いておくよりも早く固まります。なので、出来るだけ流し込みやすい粘度に温めてから、ためらいなく一気に流し込みましょう。特にフチ周りに隙間が出来ないように注意して流し込んでくださいね🙂
- ガナッシュを流し込み終わると、こんな感じになります。ガナッシュ層にでこぼこがあると、この後のグラサージュショコラを流し込んだときに綺麗なつるんとした表面になりませんので、トロトロの状態の間に綺麗に表面は出来るだけならしてくださいね。
- 冷蔵庫で40分ほど冷やすと、こんな感じに固まります。ガナッシュがしっかりと固まる前に温かいグラサージュショコラを流し込むと、ガナッシュと混ざって微妙な仕上がりになります😵ガナッシュはしっかり冷やしておいた方が、綺麗にグラサージュショコラはかけられると思います😉
- グラサージュショコラは出来るだけ持ち手と注ぎ口のある計量カップなどにいれてから流し込むようにしましょう。ボウルから直接流し込むと、チョコレートケーキの上に一気にグラサージュショコラが流れ込んで、ものすごいチョコレートがかかっている部分と、薄くかかっている部分とムラが出来、それを均一にする作業が必要になります😵
- グラサージュショコラが流し込みやすい粘度であれば、真ん中にどんどん垂らしていけば自然とチョコレートケーキ全体に流れていきます。今回は特にパレットナイフなどで表面をならす作業はしていませんが、そこそこ綺麗にコーティングできました😆どちらかと言えば、ケーキ側面に若干凹凸があるので、側面をしっかりとグラサージュショコラで覆うのに手を入れたという感じですね。
- グラサージュショコラをかけおわったら冷蔵庫で1時間は冷やして、グラサージュショコラに触れても手につかないぐらい固めてから、最後のデコレーションに移りましょう🙂今回はいちごのチョコレートケーキを作りますので、小ぶりないちごを準備してください。実際使うのは4粒なので1パックもいりませんが、まあ余ったいちごはまた別のスイーツに使ってもらえれば😋
- 4粒のう3粒は半分に、1粒は1/4にカットしましょう。今回はミントが手元になかったので、半分にカットしたいちごの一つは、ヘタ付きにして飾りの一つとしました。並べ方は色々あると思いますが、僕はまな板の上で写真の様な並べ方に決め、実際にチョコレートケーキの上に移していきました。
- 最初にまな板の上に並べたいちごを、チョコレートケーキの上に移動させました。デコレーションケーキなので、側面が湾曲していますから、湾曲した形に合わせていちごの位置や向きを少し調整しましたが、まあ大体最初のイメージ通りに乗せられました😆
- 次に小粒なシルバーアラザンを少量、いちごの周りに散らしました。グラサージュショコラをかけた上にアラザンを散らすと、アラザンが少し沈んで移動できなくなくなるので、欲張らずにアラザンは少量を散らすようにした方がよいと思います。この段階ではまだ最終的な仕上がりのイメージは全くなかったので、とりあえず雪化粧をするために溶けない粉砂糖を使うことにしました。
- 溶けない粉砂糖をいちごの上にふりかけたのがこの写真になります。ヘタ付きいちごの方が目にとまりやすいデコレーションなので、溶けない粉砂糖も左側の方がやや濃いめにふりかけました。溶けない粉砂糖を上半分全部に均一に振りかけると、何が主題になっているかわかりにくくなりますしね🤔
- 奥さんが「いちごが真上に横一列に並んでいるのは、写真的にあまり美しくない」とアドバイスしてくれたので、お皿を回していちごの向きを変えました。これで完成にしても良かったんですが、前に奥さんがお取り寄せしていたシュガーパールミックスが冷蔵庫にあったので、ここから2,3個、アラザンとは大きさの違う粒を取り出し、ちょっと寂しくなっているところに配置してみました。この段階で初めて、これ、星空になってるんじゃね?と思ったので、この流れで完成させる事にしました🙂星は明るさによって微妙に色が違うので、白とシルバーに加えて、青アラザンを数個落として、星に見立てました。ピンクアラザンも手元にありましたが、さすがにピンクまで並べるとごちゃごちゃしすぎるので、今回はこれでデコレーションは完成にしました😋
- 回のいちごの星空チョコレートケーキを切ってみると、こんな感じになっています😉チョコレートムースもしっかりと綺麗な断面になっていますし、ガナッシュも1層仕上げにするには少し量が多かったので、厚めのガナッシュ層になっています。グラサージュショコラはケーキの表面をならさなかったので、微妙に真ん中の方が厚くなっていますが、まあ家族が食べるケーキだし🤣
参考サイト・書籍
過去のレシピを元に作成しているので参考にしたサイト・書籍はありません
|