黒わんこカフェで紹介しているパンレシピの画像は、大体同じ構図になるように意識して写真を撮っているんですが、初期の頃の写真はカッティングボードもなく、載せているレシピも今ほど細かくなかったりします😵
そのまま載せておいてもいいんですが、やっぱり統一感がある方がパン・お菓子レシピサイトとしてはカッコイイので、今回は「厚焼きクッキー生地のさくさくメロンパン」というレシピを少し改良して、改めて作り直したので紹介したいと思います🙂
メロンパンの名前の語源は色々あるようですが、メロンパンはクッキー生地をパン生地の上に重ね、重ねたクッキー生地に格子状の模様をつけて焼き上げる事で、見た目がメロンみたいに仕上がることから、メロンパンという名前がついていた、という説が僕は一番わかりやすいと思います😉
重ねたクッキー生地に格子状に模様を入れる事が多いですが、必ず格子状にしなきゃいけないわけではないので、模様なし、菱形などお好きな模様で飾ってください。
今回はプレーンのクッキー生地を乗せた定番のメロンパンのレシピになっていますが、クッキー生地にいちごや抹茶の味をつけても美味しいですよ😆
パン生地をチョコパン仕上げにして、チョコクッキー生地をかぶせたチョコメロンパンも美味しいですし、クッキー生地にチョコチップを混ぜて作る、チョコチップメロンパンも人気がありますね😉
POINTクッキー生地は薄すぎると二次発酵をしたときに模様部分が裂けてしまいますし、厚すぎると焼いている時にひび割れするので、厚さに十分注意して伸ばすようにしてくださいね😉
作り方の手順
一次発酵 | 30℃ 60分 | 二次発酵 | 35℃ 40分 |
---|---|---|---|
ベンチタイム | 15分 | 焼き | 200℃ 12分 |
- 今回はクッキー生地が特別な材料になります。パン生地には特別な材料は使っていません😉パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすいパン生地になります🙂
- 捏ね上がったら一次発酵は30℃60分で一次発酵しましょう。一次発酵を待っている間に、事前に準備しておいたクッキー生地を8等分して準備します。冷蔵庫から出した直後のクッキー生地であれば、ベトつきは全く無いので、スケッパーで簡単に切り分けることができます😉
- 一次発酵が終わったら、こんな感じになります。つるんとしたパン生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁
- ガス抜きをして8つに切り分け、固く絞った濡れふきんをかぶせベンチタイム15分。できるだけ同じ生地の同じ重さになるように丁寧に切り分けましょう☝この時点でも特にベトついた表面になっていないので、本当に扱いやすい生地ですね😊
- ベンチタイムが終わったら、クッキー生地を円形にのばしパン生地の上に乗せていきます。このときクッキー生地は出来るだけ円形で厚さも均一の方が良いので、僕は写真の様にクッキングシートにクッキー生地を挟んでから、薄いまな板で上から抑えて円形にのばしています😉
- ガス抜きをしてからもう一度綺麗に丸め直しましょう。注意点は丸め直すとパン生地の大きさが小さくなるので、クッキー生地を円形にのばすときに広げすぎないようにしてくださいね☝
- パン生地の上にクッキー生地を乗せ終わったら、そっと天板に移動しましょう。先にパン生地を天板に並べてからクッキー生地をかぶせてもいいと思います🙂
- 天板に移動したら、クッキー生地にスケッパーなどで格子状や、菱形模様など、お好きな模様を入れてください🙂僕は使っているスケッパーの片面が円形に丸くなっているので、丸くなっている方をクッキー生地の上を転がして模様をつけています。全ての生地に模様をつけ終わったら、35℃40分で二次発酵。
- 二次発酵が終わった生地はこんな感じに膨らみますね😊欲張って一枚の天板に沢山ならべて、生地が思ったより膨らむとくっついちゃうので、僕は欲張らず二枚の天板に分けて並べるようにしています😉
- 予熱をしている間にお好みでグラニュー糖を振りかけましょう。メロンパンの表面のザラザラした感じは、グラニュー糖がふってあるからですね😆
- 焼き上げは200℃12分。ヘルシオを使用しているときは、230℃5分→210℃17分ぐらいでこんな感じの色になりました。お使いのオーブンレンジの熱風の周り方が均一であれば綺麗にクッキー生地が焼けますが、ヘルシオは天板を入れ替えてもなかなか均一に焼けないのが、残念です😣
- 完成😋クッキー生地の焼き色にムラが出てますが、味は間違いないメロンパンですねっ😆
参考サイト・書籍
過去のレシピを元に作成しているので参考にしたサイト・書籍はありません
|