初めて作る惣菜パンにはコーン&マヨでつくるコーンマヨパンがおすすめ!

AD
チョコたっぷりのチョココルネ

本当に役立つ道具を紹介!

このパンレシピは黒わんこカフェの前のサイトに掲載していた「コーン&マヨの最強コンビのコーンマヨパン」というレシピを改良したものになります😊

作り方は同じなんですが、材料の配分がちょっと違うのと、一番違うのはカッティングボードに載せて写真を撮っているので、見た目が違う🤣

まあ見た目だけの理由でもう一度焼いてみたパンではありますが、材料はコーン缶とマヨネーズがあればよいだけなので、惣菜パンに初チャレンジする方には一押しの間違いないパンだと思います😉

今回はコーンにマヨネーズ混ぜているだけですが、コーン&ツナ、コーン&ベーコン、コーン&ジャガイモスライスなど、組合せを変えれば見た目も味も替えられるので、コーン缶は万能食材だと思います🤩

作る時に注意した方が良い点が一つあって、コーン缶はコーンが水につかった状態で売られているので、コーンを出した直後はかなり濡れています。

捏ね上がったパン生地は、水分がつくとパン生地がぐちゃぐちゃになりやすいので、必ずしっかりとキッチンペーパー等で水分を拭き取ってから使用してくださいね😉

それ以外は特に難しいところはないので、気軽に作れる惣菜パンレシピだと思います😊

POINTコーンの量が190gとなっていますが、これは水気を切った後の分量になります😊

作り方の手順

一次発酵 30℃ 60分二次発酵 35℃ 40分
ベンチタイム 10分焼き 190℃ 15分
  1. チョコたっぷりのチョココルネ1今回はパン生地に使うコーン缶と焼く前に塗るマヨネーズが特別な材料になります😉パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂今回はマヨネーズは焼く前に塗っていますが最初にコーンと混ぜておいてもいいと思います😉
  2. チョコたっぷりのチョココルネ2一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁
  3. チョコたっぷりのチョココルネ3一次発酵終わればガス抜きを長方形に成型します。ベンチタイム前なのでそこまで綺麗な長方形にする必要は無いです。
  4. チョコたっぷりのチョココルネ4長方形のばしたパン生地を半分に折りたたみます。パン生地を折りたたんで層にすることで、重なった部分が二次発酵や焼き上げの時にパンをふっくらと大きくなります😉パン生地を折りおりたたんだら、固く絞った濡れふきんをかぶせベンチタイム10分とりましょう。
  5. チョコたっぷりのチョココルネ5ベンチタイムが終わったら、ガス抜きをしながら20×30cmに生地をのばします。めん棒でのばしていきますが、生地の端っこが分厚くなりがちなので、出来るだけ均等になるよう注意してのばしていきましょう☝
  6. チョコたっぷりのチョココルネ6パン生地をのばし終わったら、準備しておいたコーンを満遍なく散らします。このとき巻き終わりになる上2~3cmは開けておきましょう。ここが空いていないと、巻いて太巻きにしたときにコーンが邪魔をしてうまく閉じれなくなります😵パン生地の下の方や左右についてはギリギリまでコーンを散らしても大丈夫です。コーンを散らし終わったらパン生地を下から巻いていき、コーンが見えなくなったら、蓋をするように何も塗っていないパン生地を上にかぶせてしっかりと閉じましょう。ここで閉じるのが甘いと、二次発酵の時にパン生地が離れてせっかく巻いたパン生地が広がり、コーンも天板に漏れ散らばります🤣
  7. チョコたっぷりのチョココルネ7巻き終わったパン生地はスケッパーや包丁で切ってもいいですが、僕はパン生地を巻いて切り落とすタイプのパンを作るときは、糸で切るようにしています。この方が切れ目が綺麗に仕上がりますし、パン生地も潰れないですみます🙂あとこの手のパンを作るときは、あんまり強くしっかりと巻くのはやめておきましょう。切り落としたときは綺麗な断面になっていても、二次発酵をしたときに膨らんだ生地の逃げ場がなくなって、パン生地が上にせり上がり山みたいな形になって失敗することがあります😵
  8. チョコたっぷりのチョココルネ8糸で切り落としたパン生地の断面はこんな感じになっています。結構コーンを沢山散らしているので、切り落とした断面みてもコーンがぎっちり詰まっている感じがしますよね🤣
  9. チョコたっぷりのチョココルネ9切断面を上にしてマドレーヌ型やアルミホイールに乗せて、天板に並べていきましょう。僕はパン生地が横に広がったときに、パン生地同士がくっつかないようにしたいので、こういうパンを焼くときはマドレーヌ型に入れて焼く事が多いですね😉全ての生地を天板に並べ終わったら、35℃40分で二次発酵。
  10. チョコたっぷりのチョココルネ10二次発酵が終わった生地はこんな感じに膨らみます😊マドレーヌ型に入れておけば、仮に巻き終わりの閉じ方が甘くて生地が離れてしまっていても、マドレーヌ型が受け止めてくれます。二次発酵が終わった時に型からはみ出て膨らんで、隣のパン生地とくっついている時は、ハサミなどでパン生地を切り離し天板を二枚に分けて焼くようにしましょう☝今回はよく膨らんでいるので、焼き上げ前に天板を二枚に分けました🤣
  11. チョコたっぷりのチョココルネ11余熱をしている間にドリュールを塗ります。牛乳でもドリュールの代わりになりますが、しっかりした茶色に仕上げたいときは、やっぱり卵をつかったほうがいいですね。
  12. チョコたっぷりのチョココルネ12ドリュールを塗り終わったら、マヨネーズを塗っていきます。今回は渦巻き型と斜め斜線型に塗りました。このときの塗り方によって、焼き上がったときの模様が変わってくるので、結構面白いですよ😉マヨネーズを塗り終わったら、お好みでバジルやパセリを振りかけて飾り付けしましょう。バジルならちょっと上品な特別なパンの香りに仕上げることが出来ます。
  13. チョコたっぷりのチョココルネ13焼き上げは190℃15分。ヘルシオを使用しているときは、230℃5分→210℃15分ぐらいでこんな感じの色になりました。あんまり高い温度でガンガン焼くと表面が濃くなり過ぎて焦げているように見えるので、ちゃんと見ながら適当に天板を前後入れ替えて焼いていきましょう😉
  14. チョコたっぷりのチョココルネ14完成😋写真ではわかりにくいですが、渦巻き型にマヨネーズを塗ったパンは焼き上がりに渦巻き模様が、斜め斜線型で塗ったパンには、斜めに斜線の入ったパンが焼き上がります😊
にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 パンレシピ集へレシピブログ
応援の☝1クリック☝が新しいレシピに繋がります😆

参考サイト・書籍

過去のレシピを元に作成しているので参考にしたサイト・書籍はありません

黒わんこ1黒わんこ2黒わんこ3
  • 黒わんこ
  • 職業商売人 属性ゲーマー
    性格慌てたわんこ
    得意技お得情報ゲット
    役割子育て&パン作り。質問メッセ、遠慮なく(屮゚Д゚)屮 カモーン
タイトルとURLをコピーしました