パン・お菓子作りモルトパウダーを使えば家庭でも海外のパンの様な色でバゲットが焼ける! 皆さんはフランスパン生地を使ったパンを焼いた時に、どうも焼き色が上手くつかないなぁと思ったことはありませんか?😵 パンの焼き色は砂糖が多いと良く色づきますし、... 2022.03.14パン・お菓子作り
パン・お菓子作りスイスで有名なグリュイエールチーズを堪能出来るパン・オ・フロマージュ 皆さんはグリュイエールチーズをご存じでしょうか😊 グリュイエールチーズというのはスイスで有名なチーズの一つで、輸入ワインなど... 2022.03.10パン・お菓子作り
パン・お菓子作りリスドォルで作るチェターチーズと玉葱を使ったリュスティック フランスパン生地は成型したときの形や長さによって、バタールやバゲット、クッペという風に色々パンの呼び方が変わるパン生地ですよね😊 ... 2022.03.06パン・お菓子作り
パン・お菓子作り甘く煮込んだアップルフィリングたっぷりのアップルリングパン エンゼル型というのは真ん中が筒状になった円形の型で、エンゼルケーキなどを使うときに使う型を使って焼くパンになります😊 リング... 2022.03.04パン・お菓子作り
パン・お菓子作り渋いりんごもアップルフィリングに変えれば美味しいパン材料に早変わり! 黒わんこカフェの人気記事の一つに、「渋いリンゴを悪戦苦闘してアップルパイにしてみた」という記事があるんですね😊 僕はいつも訳... 2022.03.02パン・お菓子作り
パン・お菓子作り材料を混ぜて蒸すだけで簡単にできる抹茶とプレーンの二色蒸しパン Instagramのパンハッシュタグを見ていると、時々蒸しパンを作っている方の投稿を見かけることがあります🙂 そういえば今使... 2022.02.28パン・お菓子作り
パン・お菓子作りサツマイモの甘露煮がたっぷり入ったごま香る白黒ごまのパン ごまという食材は和食には欠かせない食材の一つですが、ごまの起源をたどるとインドが発祥で、中国を経て日本へもたらされ、今でも一般家庭... 2022.02.26パン・お菓子作り
パン・お菓子作りおいもパンには欠かせないサツマイモの甘露煮の作り方 サツマイモを使ったお料理は色々ありますが、パンの材料として使うサツマイモは、すりつぶしてパン生地の中に混ぜ込むか、角切りにして砂糖... 2022.02.24パン・お菓子作り
パン・お菓子作りバトンショコラを使ったさくさく生地がたまらないパン・オ・ショコラ クロワッサンといえば菱形や三日月型をした、バターをたっぷり折り込んだサクサク生地がたまらないパンで、どのパン屋さんに行っても... 2022.02.22パン・お菓子作り
パン・お菓子作りバターと牛乳で作るとってもリッチな菓子パンのブリオッシュ・シュクレ ブリオッシュというのはバターや砂糖、卵などを多めに使ったフランス伝統の菓子パンの一つで、卵やバターが多いこともあって、パン生地の色... 2022.02.20パン・お菓子作り
パン・お菓子作り黒く美しく光るグラサージュショコラを使ったデニッシュショコラ デニッシュパンにチョコレートを使ったパンは、デニッシュショコラという名前で売られていますよね🙂 デニッシュショコラという名前... 2022.02.19パン・お菓子作り
パン・お菓子作りパンにもお菓子にも使える、美しく黒く光るグラサージュショコラの作り方 パンやケーキの上にかけて、表面をコーティングするための上掛けの食材の事をグラサージュと言いますよね🙂 同じようにフルーツタルトな... 2022.02.17パン・お菓子作り
パン・お菓子作り揚げパンの定番はやっぱりカレーパン!カレーとミートソースの揚げパン 前回紹介したキーマカレーを使ったパンは、キーマカレーをパン生地の上に乗せた「キーマカレーとミートソースを目で楽しめるカレー&ミート... 2022.02.16パン・お菓子作り
パン・お菓子作りキーマカレーとミートソースを目で楽しめるカレー&ミートソースパン 皆さんはカレーパンと聞けばどんなパンを想像するでしょうか😊 いわゆるみんなが知っているかレーパンは、パン生地に衣をつけて油で... 2022.02.12パン・お菓子作り
パン・お菓子作り新鮮なイチゴとイチゴのホイップクリームで作るいちごのマリトッツォ マリトッツォといえばホイップクリームがたっぷり入った、まあ言ってればハンバーガーのパテの代わりにホイップクリームを使ったパンですね... 2022.02.10パン・お菓子作り
パン・お菓子作りハンバーガーにもマリトッツォにも使える基本のバンズの作り方 今回はハンバーガーにもマリトッツォにも使える基本のバンズの作り方を紹介します😉 ハンバーガーバンズは前に「子供と一緒につくる... 2022.02.08パン・お菓子作り
パン・お菓子作りチーズの香りが香ばしい粉チーズがたっぷりかかったのコーン&ツナパン 惣菜系パンの定番食材と言えば、やっぱりコーンは外せないですよね🌽 コーンはサラダにもよく使われますし、お料理の食材として使う... 2022.02.04パン・お菓子作り
パン・お菓子作りベーコンは中に入れるだけじゃない!ベーコンのせガーリックバターパン ベーコンを使ったパンは色々あるんですが、一番よく見かけるのはベーコンエピですよね😊 ベーコンエピはフランスパン生地の中にベー... 2022.02.02パン・お菓子作り
パン・お菓子作りたっぷりの牛乳とはちみつでつくる真っ白で可愛いミルキーなおしりパン 白パンと言えばアルプスの少女ハイジで出てくるパンをイメージするのは、昭和世代なんだろうなぁと思いますね🤣 ... 2022.01.29パン・お菓子作り
パン・お菓子作りベーコンとチーズの間違いない組み合わせで作るチーズベーコンエピ ベーコンエピというパンはフランスパン生地を使い、焼き上げ前にハサミで切れ込みを入れて麦の穂のような形に仕上げたパンのことをいいます... 2022.01.27パン・お菓子作り
パン・お菓子作りとけたバターがしっかりとしみこんだバターレーズンシュガーパン 皆さんはシュガーバターパンと聞けばどういうパンを想像しますか?🙂 イメージ的にはコッペパンか丸パンの形に成型して、クープを入... 2022.01.20パン・お菓子作り
パン・お菓子作りミルクハースを作ったなら、次はチョコハースにチャレンジしてみよう! 皆さんはミルクハースというパンはご存じでしょうか😊 ラグビーボール状に成型したパンに、縦向きに大きなクープを入れた形が特徴の... 2022.01.15パン・お菓子作り
パン・お菓子作りクロワッサン生地で作る色とりどりのフルーツで彩るフルーツデニッシュ クロワッサンというパンはバターを織り込んだ生地を何回も折りたたんで層を作るため、家庭で焼くパンの中では作るのに時間が掛かるパン代表格だと思います🙂 ただ折りた... 2022.01.05パン・お菓子作り
パン・お菓子作りシャンピニオンより簡単に作れるたばこ入れを模したタバチュール フランスパンというのはフランスパン生地を使って作るパンの総称のことを言いますが、フランスパンというのは実に多種多様な形を... 2022.01.03パン・お菓子作り
パン・お菓子作りウールロールパンを応用した巻き巻きスタイルが可愛らしいコッペパン パン作りが好きな方であればウールロールパンと聞けば、あの毛糸玉みたいな形をした、円形の大きなパンのことね、と分かるかも知れません😊... 2021.12.31パン・お菓子作り
パン・お菓子作り家庭用オーブンレンジで焼ける限界サイズに挑戦した極太バタール 皆さんはフランスパンと聞くと、細長くて紙袋から飛び出した状態のを持って歩いてる、そんなイメージがあるんじゃないでしょうか😊 ... 2021.12.29パン・お菓子作り
パン・お菓子作りとろけるアーモンドクリームを堪能できるクロワッサンダマンド 皆さんはクロワッサンダマンドというパンはご存じでしょうか😊 僕はブログサークルのフォロワーさんが教えてくれるまで、全く知らな... 2021.12.25パン・お菓子作り
パン・お菓子作りほの苦いキャラメルソースをたっぷりかけたコーヒーシナモンロール 毎日のようにパン作りをしていると、時々奥さんが「これ美味しそうじゃない?」と、奥さんが興味を持ったパンとか材料とかを見せてくれることがあるんですね🙂 今回見せ... 2021.12.21パン・お菓子作り
パン・お菓子作りお菓子やパンに使えるグラニュー糖で作るキャラメルソースの作り方 キャラメルソースというのはプリンの上や底、パウンドケーキなどの上に掛かっているほろ苦く、でも甘いあの茶色いソースの事をいいます😉 牛乳多めのコーヒーの上にさっ... 2021.12.20パン・お菓子作り