黒わんこ

パン・お菓子作り

クロワッサン生地で作る色とりどりのフルーツで彩るフルーツデニッシュ

クロワッサンというパンはバターを織り込んだ生地を何回も折りたたんで層を作るため、家庭で焼くパンの中では作るのに時間が掛かるパン代表格だと思います🙂ただ折りたたむだけならそこまで時間...
パン・お菓子作り

シャンピニオンより簡単に作れるたばこ入れを模したタバチュール

フランスパンというのはフランスパン生地を使って作るパンの総称のことを言いますが、フランスパンというのは実に多種多様な形をしたパンがありますよね😊細長いバゲットを筆頭に、ちょっと太い...
パン・お菓子作り

ウールロールパンを応用した巻き巻きスタイルが可愛らしいコッペパン

パン作りが好きな方であればウールロールパンと聞けば、あの毛糸玉みたいな形をした、円形の大きなパンのことね、と分かるかも知れません😊このブログはパン作りをしたことがないパパさんや、パ...
パン・お菓子作り

家庭用オーブンレンジで焼ける限界サイズに挑戦した極太バタール

皆さんはフランスパンと聞くと、細長くて紙袋から飛び出した状態のを持って歩いてる、そんなイメージがあるんじゃないでしょうか😊フランスパンというのは「一般名称」であって、パン固有の名前...
パン・お菓子作り

HBで作るディルマのイングリッシュ・アフタヌーンの食パン

ずいぶん前にホームベーカリーで紅茶の食パンを作るために買った、ディルマ グルメ バラエティパック ティーバッグがあるんですが、必要な紅茶葉はアールグレイだけだったので、それ以外の紅...
料理

今年のクリスマスパーティのお料理はフレンチラックとWスイーツでした!

今年のクリスマスは皆さんどんなクリスマスを過ごされたのでしょうか🎄まだまだ子供達が小さいので、僕の家では毎年クリスマスはおうちクリスマスパーティーをするんですが、奥さんが作ってくれ...
パン・お菓子作り

クリスマススイーツにも合うシュークリームを重ねて作るクロカンブッシュ

皆さんはクロカンブッシュというスイーツをご存じでしょうか😊僕は奥さんが紹介してくれるまで名前すら聞いたことがないスイーツだったんですが、画像検索してみると、小さなシュークリームをタ...
パン・お菓子作り

クリスマスらしさ満載の真っ赤なラズベリーで彩るショコラのムースケーキ

僕の家ではクリスマスのパーティーは必ずおうちパーティーでやりますが、そのとき奥さんが作るクリスマスケーキは、できるだけ毎年同じにならないように、色々と工夫をして作ってくれます😊今年...
料理

クリスマスにはオシャレで映えるフレンチラムラックのグリルがオススメ!

今日はクリスマスということで、今年のおうちクリスマスパーティーのメイン料理は、骨付きラム肉を使ったグリル料理でした😆骨付きのラム肉の事をフレンチラムラックといい、あばら骨部分という...
パン・お菓子作り

とろけるアーモンドクリームを堪能できるクロワッサンダマンド

皆さんはクロワッサンダマンドというパンはご存じでしょうか😊僕はブログサークルのフォロワーさんが教えてくれるまで、全く知らなかったパンでした🤣クロワッサンダマンドの「ダマンド」という...
パン・お菓子作り

HBで作る紫芋パウダーを使って手軽に作れる紫芋の食パン

紫芋というさつまいもは、そのまま調理しても甘みが少なく、家庭用としてスーパーに売られているような食材ではありませんよね🤔パンレシピの中には紫芋の生芋を使ったレシピもありますが、紫芋...
パン・お菓子作り

ほの苦いキャラメルソースをたっぷりかけたコーヒーシナモンロール

毎日のようにパン作りをしていると、時々奥さんが「これ美味しそうじゃない?」と、奥さんが興味を持ったパンとか材料とかを見せてくれることがあるんですね🙂今回見せてくれたのは「キャラメル...
パン・お菓子作り

お菓子やパンに使えるグラニュー糖で作るキャラメルソースの作り方

キャラメルソースというのはプリンの上や底、パウンドケーキなどの上に掛かっているほろ苦く、でも甘いあの茶色いソースの事をいいます😉牛乳多めのコーヒーの上にさっとかければキャラメル カ...
パン・お菓子作り

とろけるチョコが和スイーツっぽい抹茶とチョコのベーグル

ベーグルと言えば、表面はつるんとしたやや硬い感じのするパンですが、中はもっちりしていて、パンの中でも独特の味わいをもつパンの一つですよね😊スーパーやコンビニでもちょくちょく見かける...
パン・お菓子作り

パン作りに必要な本当に役立つ道具はコレだ!道具選びのポイントを紹介

パン作りをこれから始めようという方や、すでにパン作りはやっているのだけど、他の人がどんな道具をつかっているか気になる方にパン作りに必要な本当に役立つ道具を紹介します😉パン作りの道具...
パン・お菓子作り

ベーコンエピをつなげばOK!リスドォルで作るクリスマスリースパン

Instagramのパン作り写真を見ていると、だんだんクリスマスっぽい投稿が増えてきましたねぇ😊一番よく見かけるのはシュトーレンというドイツとオランダでクリスマスの時に伝統的に食べ...
パン・お菓子作り

可愛らしいお花の形で作るくるみとレーズンのマーガレットロール

くるみを使うパンは色々ありますが、定番のくるみパンはお花の形をしているのが多いようですね😉今回紹介するレシピも、基本的にはお花の形をしたくるみパンと同じになりますが、追加の材料とし...
パン・お菓子作り

2021年版 パンが焼けるオーブン探しは三つのポイントだけ見ればOK!

この記事を読みに来てくれた人は、「これからパン作りを始めたい!」という方もいれば、「もうパン作りはやってるよっ!」って人もいると思います😊今回の記事は「パン作りに欠かせない最も重要...
パン・お菓子作り

カスタードクリームが色々使える基本のパン・ヴィエノワの作り方

カスタードクリームが色々使えるパンとして、前回はコルネパンの基本的な作り方を紹介しましたが、今回はカスタードクリームを挟む系のパンとして、パン・ヴィエノワの基本的な作り方を整理して...
パン・お菓子作り

コルネの作り方をマスターして色んなカスタードクリームを楽しもう!

カスタードクリームは、子供が大好きな菓子パンの代表的な材料ですよね😊卵を使ったプレーンのカスタードクリームから、チョコレート、いちご、マロン、抹茶など、カスタードクリームのレシピは...
パン・お菓子作り

パンレシピはどこを見ればいい?絶対外せないパンレシピの重要ポイント!

皆さんはパンのレシピというのはどういう事が書いてあると思いますか?🙂実際にパンをよく焼いている人であれば、これとこれとこれが書いてあるよね、とすぐに出てくると思いますが、パンを焼い...
パン・お菓子作り

サクサク仕上げのアーモンドクリームを使ったアーモンドロール

アーモンドロールというパンは、アーモンドカスタードクリームをパン生地に塗ったものを巻き、それを切って焼き上げる菓子パンの一つですよね🙂アーモンドロールのレシピを調べてみると、大体の...
パン・お菓子作り

焼けばサクサク、溶ければトロトロのアーモンドカスタードクリーム

パンに使うカスタードクリームといえば、一番有名なのはクリームパンの中に入れるカスタードクリームですよね🙂カスタードクリームは卵をメインで作る物から、いちごや抹茶など色んなバリエーシ...
パン・お菓子作り

12月と言えばクリスマス!三つ編みパンで作るクリスマスリースパン

10月はハロウィンということで、かぼちゃを使ったパンレシピをいくつか紹介しました😊11月は秋と言うことで、栗や紫芋を使ったパンレシピを紹介しましたが、12月と言えばやっぱりクリスマ...
パン・お菓子作り

HBで作る日本茶葉の香りが楽しめるほうじ茶の食パン

製菓/製パン材料を売っているお店に行くと、粉状になった材料が色々売られているんですが、その中でほうじ茶パウダーってのがあるんですね☕お茶を使ったパンと言えば抹茶のパンが一番有名だと...
パン・お菓子作り

パン初心者ってどんな人?パン作りレベルに合ったレシピ活用法とは。

SNSでパンレシピを色々紹介していると、「パン初心者」という言葉がよく聞くことがあります。パン初心者というのは、パン作りを始めたばかりの人という意味で使われるときと、パン作りはそこ...
パン・お菓子作り

真っ黒い生地にピンクが映えるいちごのパン・ヴィエノワ

前にショコラオランジ・バゲットという黒い生地のバゲットを焼いたことがあるんですが、このときは手元に普通の無糖ココアしかなかったので、黒い生地のバゲットといっても、どちらかと言えば濃...
パン・お菓子作り

パンの材料としても使えるいちごのホイップクリームの作り方

今回はいちごパウダーを使ったいちごのホイップクリームの作り方を紹介しようと思います😊ホイップクリームはどちらかと言えばお菓子の材料として使われる事が多く、パンの材料としてはカスター...
パン・お菓子作り

パン初心者や料理をしないパパでもパン作りが出来る3つの理由!

この記事を読みに来てくれた人たちの多くは、多分パン作りをしたことがないパパさんか、パン作りはやっているんだけど、どーも初心者から抜け出せない気がする...という人が一番多いんじゃな...
タイトルとURLをコピーしました