黒わんこ

パン・お菓子作り

HBで作るロイヤルミルクティーで焼き上げた食パン

ずいぶん前に 紅茶食パン や カフェオレ食パン ってのをホームベーカリーで焼いたことがあるんですが、どちらも基本的にはパン生地に紅茶なりコーヒーなりを入れるだけで、一風変わった食パ...
パン・お菓子作り

HBで作る炒めた玉葱とバジルが良くあう洋食風食パン

ホームベーカリーの本体付属のレシピ本は、基本の食パン以外にも色々載ってはいるんですが、どちらかと言えば「この機能を使えばこんなことも出来ますよ」的内容なので、色んな食パンを焼こうと...
食品紹介

旬すぐ祭りは3食BOXセットを買うとさらに6食ついてくる!

毎週お料理を紹介している旬すぐさんが、一周年ということでとってもお得なキャンペーンを実施していますよ!😁旬すぐさんのお料理は基本は一食398円で、それだけでも十分リーズナブルだと思...
パン・お菓子作り

絶品バーガー風なミートソースととろけるチーズパン

市販のミートソースの味が感心するぐらいよく出来ていて、単純に生地に混ぜるだけであんなに美味しく仕上がるのはさすがですねぇ🙂前回はまずはお試しってことでホームベーカリーで作る食パンの...
パン・お菓子作り

HBで作るはちみつとバーモントカレーの食パン

市販のミートソースを混ぜるだけで焼けるパンを知ってから、市販の調味料(?)を混ぜたら出来そうなパンを焼いてみたくなった😁こゆ時はやっぱり定番の材料は「カレールー」ですよね、カレー🍛...
食品紹介

濃厚真牡蠣をふんだんに使った本格中華風オイスター丼

家庭で作るオイスター丼といえば、豚肉や牛肉を中心に、ピーマンや小松菜などの緑の野菜をオイスターソースで絡めて炒め、それをご飯の上にのせたお料理をイメージしますよね🙂オイスター(牡蠣...
食品紹介

味わい深い奥の都どりをさっぱり系トマトソースで食べる肉厚唐揚げ

梅雨明けも近づいてきてだんだん暑い日が多くなってくると、日頃食べる食事も柑橘系やトマトなんかを使った、さっぱり味のお料理を食べてみたくなりますよねっ😆トマト系のさっぱり料理といえば...
食品紹介

麻婆豆腐のイメージが一変する和豚もち豚の厚揚げ塩麻婆豆腐

皆さんは麻婆豆腐って聞くとどんなイメージがありますか?僕は麻婆豆腐といえば、赤くてー辛くてー🌶でもクセになる味でーってイメージがあるんですが、実はこの麻婆豆腐、赤くなくそこまで辛く...
パン・お菓子作り

HBで作る市販のミートソースをつかったお手軽ミートソース食パン

ミートソースといえば、僕のなかではスパゲティに乗っけてるぐらいのイメージしかないんですが、味付けは挽肉やタマネギ、ニンニクなどを使って、結構濃い味付けをしますよね🙂このミートソース...
パン・お菓子作り

ゴマ好き必見!黒白ダブルのゴマ香るワンノットテーブルロール

パン作りをしている皆さんはご存じだと思うんですが、パンの成型のやり方の一つに「ワンノット」というのがあるみたいなんですね。僕はレシピ本で見かけるまで知りませんでしたが🤣ワンノットと...
パン・お菓子作り

HBで作る黒白ダブルごまの香ばしさ満載のごま食パン

こないだ黒ごまを使ったプチフランスを焼いたんですが、今度はレシピ本に載っていた、黒白両方のごまを使った食パンを焼いてみました😉さすがにダブルごまになると、ごまの風味が黒だけよりもぐ...
食品紹介

夏バテ解消!爽やかなシソとスタミナ食材たっぷりの中華風肉なす炒め

みなさんは「しそ」と「おおば」の違いはご存じでしょうか?正直、僕はこの商品のことを調べるまでは、別物だと思っていました🤣名前の違いについての由来は諸説あるようですが、まあざっくり言...
パン・お菓子作り

チーズたっぷりのホットドック風ロングソーセージパン

だいぶ前に近所の肉屋で買ってきたロングソーセージ、ずっと冷凍庫に入れたまま完全に忘れてたや😵普通のウィンナーと違ってかなり長いので、まあ確かに使いどころに悩む食材ではありますが🤣と...
パン・お菓子作り

黒ごまの香ばしさ漂うクリームチーズのプチフランス

パンレシピ本に白ごまと黒ごまを混ぜた食パンのレシピが載っていたんですが、そういえば色んなパンを焼いている割にはごまを使ったパンは焼いたことないなぁと思い、まずは黒ごまだけのパンを焼...
パン・お菓子作り

焼いてもジューシー!さっぱり果汁がたまらないオレンジパン

パンレシピ本にはパンの中にいろんな材料を織り込むパンと、パン生地の外側にトッピングを乗せるパンと二種類出てくるんですが、スライスしたオレンジをまるごと乗せたオレンジパンのレシピを見...
パン・お菓子作り

HBで作るバゲット生地の食パン

バゲットといえばリスドォルなんかの準強力粉を使った、表面がちょっと硬い目に仕上がっているパンですよね🙂手こねで焼くときは細長い形に成型して、斜めにクープなんかをいれていかにもバゲッ...
食品紹介

もち麦のプチッ感と芳醇なしょうゆもろみで堪能する和豚もち豚

皆さんは「もろみ」という食材をご存じでしょうか?🙂もろみというのは、醤油・酒などを作るために醸造した液体の中に入っている、原料が発酵した柔らかい固形物のこことで、醤油を作るときに使...
パン・お菓子作り

葉っぱの形が面白い抹茶クリームたっぷりの抹茶パン

クリームパンと言えば、スーパーに売っている五個か六個入ったミニクリームパンか、野球のグローブみたいな形をしたアレを思い浮かべますよね😁僕が初めて作ったクリームパンも、レシピ本に載っ...
食品紹介

国産野菜がたっぷりナムルとブランド豚の甘みを楽しむ極上ピビンバ

ビビンバというのはどんぶりに入れたご飯の上に、調理した肉や野菜、卵などを乗せ、コチュジャンやごま油などの調味料と絡めて食べる、代表的な朝鮮料理の一つですよね🙂日本だと焼き肉レストラ...
食品紹介

キッチンがタイの雰囲気に包まれるバジル香る豚ひき肉のタイ料理

パットガパオムーというのタイ料理の一つで、豚挽肉をバジルで炒めたタイを代表する庶民の料理として現地タイだけでなく、日本で食べられるタイ料理としても有名です。タイ本国ではレストランだ...
食品紹介

にんにく香るマヨネーズで仕上げたスタミナ鶏じゃがガリマヨ炒め

マヨネーズとジャガイモの組み合わせは、ポテサラなんかではよく見かけますが、そこに鶏肉をくわえ、シシトウやネギが添えられると、これからの季節にぴったりなスタミナ料理になりますよねっ🤩...
食品紹介

トマトとブランド豚の旨みをギュッと閉じ込めた完熟トマトハンバーグ

皆さんのおうちでのハンバーグと言えば、どんなソースをお使いでしょうか🙂僕のなかでは、ハンバーグと言えばデミグラスというぐらい、結婚する前まではハンバーグには茶色っぽいソースがかかっ...
パン・お菓子作り

とっても鮮やかな色が綺麗な抹茶カスタードクリーム

今回は抹茶のクリームパンに入れた、抹茶カスタードクリームの作り方について整理して書いてみます🙂基本的にカスタードクリームはどのタイプ(プレーンとかチョコとか)も作り方は同じですが、...
パン・お菓子作り

まぶした黒糖が生地に溶けこんだ黒糖リッチパン

黒糖パンといえば、ヤマザキパンのコッペパン黒糖や黒糖ロールなんてのをスーパーでよく見かけるんですが、あの柔らかいフワフワ生地の黒糖パンを家でも焼いてみたいなぁと🤔いつものように参考...
パン・お菓子作り

HBで作る驚きの白さのヨーグルトの食パン

ホームベーカリーで使う材料というのは、強力粉とか砂糖とかそういった材料に、水分を加えて後は機械にお任せって感じなんですが、その水分を色んな材料に変えることで、結構変わった食パンが焼...
パン・お菓子作り

口どけ柔らかホワイトチョコ入りミルクちぎりパン

最後にちぎりパンを家で焼いたのは、5,6年前にスクエア型付きの雑誌を買った時で、ひよこのちぎりパンを焼いたんですね🐥そん時は今ほどアホみたいにパン焼きまくったりしていたわけでもなか...
食品紹介

暑い季節にぴったりな、さっぱり系ソースで楽しむのどぐろ料理

今回紹介するお料理は、主菜に鳥取県境港で水揚げされた高級魚のどぐろを一匹まるまる使用した贅沢な魚料理で、ただフライにしただけでなく、わざわざ二度揚げをしてカリッと食べやすく仕上げ、...
パン・お菓子作り

HBで作る食べた感じが乃が美っぽいプリンの食パン

ホームベーカリーのレシピ本を見ていたら、手持ちの砂糖がなかったので、代わりにプリンを入れてみた、とかいうレシピがあった🤔えっ、プリンが砂糖代わりになるん!?みたいな驚きでしたが、ま...
食品紹介

ガッツリ系クリーム仕立ての豚キムチで楽しむ本格パスタ

豚キムチと言えば、豚肉や野菜を醤油でしっかりと下味をつけしてから炒め、最後にキムチやニラを加える、どこの家庭でも良く作られているお料理の一つですよね🙂豚キムチ自体は、これだけをおか...
タイトルとURLをコピーしました