パン・お菓子作り アップルコンポートは大きめに切ったりんごを砂糖で煮込むだけでOK 皆さんはどんな果物のコンポートがお好きでしょうか😊コンポートというのはフルーツを使って作るお菓子やパン作りには欠かせない食材の一つですが、使うフルーツは色々で、よく使われるフルーツ... 2022.04.13 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 栗と芋を使った間違いない菓子パン!マロンカスタードのさつまいもパン いもたこなんきんは女性が好む食材なんていう言葉が、江戸時代に活躍した井原西鶴の作品に出てくるそうですが、確かにうちの奥さんもお芋さんは好きですねぇ🤣芋には色々種類がありますが、菓子... 2022.04.12 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 上野砂糖さんの焚黒糖で作る、しっとりとした味わい深い黒糖ロールパン TwitterやInstagramでぼちぼちと焼いてきたパンを紹介していると、時々色んな企業さんからお声かけいただく機会があって、今回は黒糖の製造販売100余年という老舗黒糖メーカ... 2022.04.11 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り ドライフルーツがたっぷり入った贅沢仕上げのパン・オ・フリュイ 皆さんはパン・オ・フリュイというパンはご存じでしょうか😊名前だけ聞くと、見たことも聞いたこともないという人もいるかも知れませんが、ドライフルーツが入ったライ麦パン、と書けば大体想像... 2022.04.10 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 富澤商店レシピで作る、きなこ香る抹茶ときなこのお花パン 延々と家で作ったパンのレシピをブログや、Twitter、Instagramやらで紹介していたら、富澤商店さんから「富澤商店ファミリーになりませんか?」というお誘いのお声がかかった😊... 2022.04.09 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 渋いりんごで作るアップルフィリングを使った編み込みりんごパン 黒わんこカフェの人気記事の一つに、「渋いリンゴを悪戦苦闘してアップルパイにしてみた」という記事があるんですが、これは古くなった渋りんごを悪戦苦闘しながらアップルフィリングにして、ア... 2022.04.08 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 初めて作る惣菜パンにはコーン&マヨでつくるコーンマヨパンがおすすめ! このパンレシピは黒わんこカフェの前のサイトに掲載していた「コーン&マヨの最強コンビのコーンマヨパン」というレシピを改良したものになります😊作り方は同じなんですが、材料の配分がちょっ... 2022.04.06 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り チョコガナッシュで作る漆黒に輝く鏡面仕上げの濃厚チョコレートタルト ちゃんとしたタルト型を買ってから、やたらめったらフルーツタルトばっかり作ってきたんですが、さすがに飽きてきたので他のタルトを作ってみようかと🤔タルトの定番はフルーツみたいですが、タ... 2022.04.05 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 生クリームを使った輝きと濃厚さを兼ね備えたグラサージュショコラ パンやケーキの上にかけて、表面をコーティングするための上掛けの食材の事をグラサージュと言いますよね🙂黒わんこカフェで紹介したことのあるグラサージュショコラは、生クリームを使わない「... 2022.04.04 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 冷やせばイイ感じに固まってくれるミルクチョコで作るチョコガナッシュ ガナッシュという食材は主にチョコレートを主材料にして作る、クッキーやマカロンに挟んで食べるチョコレートですよね🙂チョコレートを普通に溶かしただけだと、温かい間はとろとろに溶けていま... 2022.04.03 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り アーモンドプードルを使って作るサクサクのタルト生地の作り方 黒わんこカフェで紹介しているタルト生地といえば、「タルト初心者にオススメのタルト生地の作り方」というアーモンドプードルを使わないタルト生地があります😊このタルト生地は結構しっかりと... 2022.04.02 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り いちごパウダーを使った一年中楽しめるいちごのメロンパンの作り方 最近のメロンパン専門店さんの商品ライナップをみると、定番のプレーンのメロンパンを始め、メロン果汁入りの本当のメロンパンや、メープルシロップを使ったもの、抹茶、チョコ、紅茶、シナモン... 2022.04.01 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り いちごの季節にぴったりの可愛いいちごのクッキー生地の作り方 今回は1~3月のいちごのシーズンにぴったりの、可愛いピンク色に仕上げるいちごのクッキー生地の作り方を紹介します😊クッキー生地は文字通りクッキーを作るためのお菓子生地になりますが、パ... 2022.03.31 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り パイナップルの酸味が引き立つパインピールのカスタードロール フルーツピールというのはフルーツを砂糖漬けにし水分を飛ばして作る食材ですが、材料となるフルーツは多種多様で、パンの材料としてよく使われるのがオレンジを主材料にしたオレンジピールです... 2022.03.30 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 塗って巻いてもはみ出ない、ほどよい固さのカスタードクリームの作り方 今回はカスタードロールなどのパン生地に塗ってから、巻いて切り落とすと言った時に使う、ほどよい固さのカスタードクリームの作り方を紹介します😊クリームパンで使うカスタードクリームは、そ... 2022.03.28 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 焼いたバナナで甘さを引き出す、スライスバナナとチョコレートのコッペパン 皆さんはバナナはどんな風にして食べますか?🙂こんな風に聞かれても、バナナなんて皮剥いて食べるだけじゃないの?と思うかも知れませんが、僕もそうです🤣でも、バナナは生バナナをそのまま食... 2022.03.26 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り ぷちぷちっとした食感が楽しめるいちじくを使ったパン・オ・フィグ いちじくは栄養価が高く食物繊維も豊富なことから、健康食品なんかでよく使われるフルーツですが、スーパーでは常時置いているような食材ではないので、一般家庭の食卓に出ることはそんなに多く... 2022.03.24 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 大きないちごをスライスして作るいちごの濃厚チーズミニタルト 1~3月はどのスーパーでもフルーツコーナーの主役はいちごですよね😊僕の家では、いちごはスーパーで買うことも多いですが、最近ではふるさと納税の返礼品でいちごが送られてくることもありま... 2022.03.22 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り クリームチーズと生クリームで作るベイクドチーズ用チーズ生地の作り方 今回紹介するレシピはベイクドチーズケーキなどに使えるチーズ生地になります😊今回チーズ生地を作ろうと思ったのは、毎回毎回タルトを作る度に、「タルトにぴったりの少し固めのカスタードクリ... 2022.03.21 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り HBで作るサクサク食感のくるみとレーズンの食パン くるみを使ったパンは、「くるみとレーズンがたっぷり入ったライ麦香るセーグル・ノア・レザン」や、「メープルシロップの優しい甘さとナッツを楽しむメープルウォルナッツ」、「可愛らしいお花... 2022.03.20 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り ピンクの巻き色がとても可愛らしいいちごのうずまきチョコマーブル チョコマーブルというパンはチョコレートシートをパン生地に織り込んで、クロワッサン生地のように層にすることで、見た目をマーブル模様に仕上げたパンになります😊黒わんこカフェのレシピでは... 2022.03.18 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り いちごパウダーとチョコを使ったパンに使えるいちごチョコシートの作り方 チョコレートを薄いシート状にしたものをチョコシートといいますが、チョコシートをパンの材料として使えば、「しましま模様がとても綺麗なマーブルチョコパン」や「編み込みが綺麗なチョコマー... 2022.03.17 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り コロンとした四角形が可愛らしいミルクたっぷりの練乳入りパヴェ 家庭でもよく食べられている定番のパンと言えばバターロールがあげられますが、最近ではスーパーでも多種多様なパンが売られるようになったので、いかにもバターロールって感じのパンは減ってき... 2022.03.16 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り モルトパウダーを使えば家庭でも海外のパンの様な色でバゲットが焼ける! 皆さんはフランスパン生地を使ったパンを焼いた時に、どうも焼き色が上手くつかないなぁと思ったことはありませんか?😵パンの焼き色は砂糖が多いと良く色づきますし、ドリュールなどを塗って焼... 2022.03.14 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り Twitterでトレンド入りした伝説のお菓子ヨーグルトポムポム Twitterのトレンドキーワードというのは結構予想外のキーワードがトレンドになる事も多く、普段気にもしていなかったことがトレンドキーワードであがってくると、つい見てしまいますよね... 2022.03.13 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 湯煎でOK!チョコレートを使ったチョコホイップクリームの作り方 今回はチョコレートを使った定番のチョコホイップクリームの作り方を紹介しようと思います😊ホイップクリームはどちらかと言えばお菓子の材料として使われる事が多く、パンの材料としてはカスタ... 2022.03.12 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り スイスで有名なグリュイエールチーズを堪能出来るパン・オ・フロマージュ 皆さんはグリュイエールチーズをご存じでしょうか😊グリュイエールチーズというのはスイスで有名なチーズの一つで、輸入ワインなどを沢山取り扱っているお店のチーズコーナーでもよく見かけます... 2022.03.10 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り 冷凍パイシートで作るマリトッツォ風ショソン・オ・ポムの作り方 前回おうちパーティーをやったときに、奥さんがスーパーで売られている冷凍パイシートを使って、ほうれん草とベーコンのキッシュを作ってくれました🙂そのとき冷凍パイシートが余ったので、コレ... 2022.03.08 パン・お菓子作り
パン・お菓子作り リスドォルで作るチェターチーズと玉葱を使ったリュスティック フランスパン生地は成型したときの形や長さによって、バタールやバゲット、クッペという風に色々パンの呼び方が変わるパン生地ですよね😊フランスパン生地に使われる強力粉は、リスドォルやトラ... 2022.03.06 パン・お菓子作り