食品紹介

ガーリック香るチーズ入り濃厚クリームソースで楽しむ越の鶏のシュクメルリ

皆さんはジョージアという国はご存じでしょうか?🙂僕は高校時代は世界史マニアだったので、結構マニアックな国名もまだ一応覚えてはいるところもあるんですが、ジョージアという国があまり記憶...
パン・お菓子作り

恋人同士の記念日にぴったりのショコラオランジ・バゲット

僕の家では9~12月の間に家族全員の誕生日やらその他記念日がまとまっているので、結構なペースで家族パーティーが開催されるんですね😊そのときに用意するお料理に手ごねパンでなにか焼いて...
食品紹介

濃厚タルタルソースとカレーグラタンで楽しむふんわりタラのフライ

タラは骨の少ない白身の魚で、スーパーの鮮魚コーナーでもよく見かける、家庭料理の定番の食材ですよね😊クセのない淡泊な白身なので、調理方法もムニエルや煮込み、バター炒め、フライ、あんか...
パン・お菓子作り

HBで作るめいらくさんのコーンポタージュを使った食パン

市販の調味料キットで食パンが焼けないかと、家にある調味料キットで色々試してみた時に、粉末のコーンポタージュで試した事があるんですね☕一袋だとなんとなく少ない気がしたので、二袋丸ごと...
食品紹介

外国の本格派カレーを自宅で楽しむゴロゴロ野菜の野菜カレー

皆さんはカルダモンという香辛料をご存じでしょうか🙂僕は香辛料の名前としては知らなかったんですが、香りはめっちゃ嗅いだ事のある香りで、本格的なインドカレーレストランとかに行くと、必ず...
パン・お菓子作り

リスドォルを使ったサクサク生地のクレセントロール

塩パンと言えば、リスドォルを使ったサクサク生地を細長いロールパン状に仕上げ、最後に岩塩をまぶした、どのパン屋さんにでも売られている定番のパンですよね😊この塩パンレシピをベースに、も...
料理

今年の結婚記念日は迫力あるワンポンドステーキ料理を用意してくれました!

パンレシピをブログに載せるようになってから、ほぼパンか旬すぐさんのお料理紹介ばっかで、まともなブログを書いてなかった気がする😵なので久々に普通ブログを書いてみると、先週末は結婚記念...
食品紹介

異国の風を感じられる香りと味付けがたまらない本格派チキンケバブ

ケバブと言えば、僕がイメージするのはお祭りとかの屋台で見かける、でっかいお肉を少しずつそいで食べる、あのお料理を思い出しますね😊ケバブとはトルコ料理の一種で、一言でケバブといって使...
パン・お菓子作り

十字の切れ目が光るモッツァレラチーズとドライトマトのプチフランス

スーパーってのは面白いですねぇ。何が面白いって、普段よく見ているコーナーと全然違うところに、よく分からない特設コーナーがあったりするんですよね🙂パン材料に使うレーズンとかは、大体は...
食品紹介

焦がしチーズとキノコのクリームソースで楽しむあじフライ

あじを使った料理と言えば、蒲焼きやムニエル、塩焼きやフライと色んなお料理がありますよね🙂その中でもあじのフライは、揚げるだけでOKな冷凍魚フライがスーパーで売られているぐらい定番の...
パン・お菓子作り

HBで作る各務製粉の挽亭そば粉のそば粉食パン

Twitterのフォロワーさんが、「そば粉のパンも美味しいですよ!」と薦めてくれたので、いつも買い物しているスーパーでそば粉を探してみたら、売ってないでやんの😭そば粉ってそんな当た...
パン・お菓子作り

二斤の食パン型で焼くあんこ入り食パン

この間超久々に手ごねでレーズン入りのふわふわ山型食パンを焼いたんですが、焼き上がりが思ってたより小さいなぁと思ったら、食パン型が二斤用だった。そりゃ高さがでないはずだ🤣それならばっ...
パン・お菓子作り

リスドォルで焼くベーコンとたっぷりクリームチーズのバゲット

バゲットといえばリスドォルなどの準強力粉を使った細長いパンのことですが、リスドォルをつかったパンは色々ありますよね😊僕は個人的にはミニフランスが好きなので結構この形のパンはよく焼く...
パン・お菓子作り

焼き上がりが秋を感じる抹茶のメロンパン

抹茶系のパンを焼くために楽天の一の緑さんの宇治抹茶100gというのを買って使ってるんですが、楽天の買い回りに合わせようと思うと二袋買わなきゃいけないんですね😵抹茶200gって、お茶...
パン・お菓子作り

HBで作るチョコとレーズンの食パン

ホームベーカリーのレシピも、入れるだけOKっていうレシピがだんだんなくなってきた気がする😵なんていうか、食パン以外のパンを焼くときに、生地だけホームベーカリーに任せるってレシピは良...
食品紹介

極選豚の旨味たっぷりのホワイトソースで食べる栗かぼちゃのニョッキ

みなさんはニョッキというお料理はご存じでしょうか?🙂僕はあまりこのお料理についてよく知らなくて、外食をしたときにお料理の中に含まれているのを奥さんに教えてもらって、へー👀って感じで...
パン・お菓子作り

ザ・キング・オブ・チョコケーキ!ドライフルーツ入りザッハトルテ

このブログを見ている方は、僕はパン好きのオサーンなんだろうなぁってのは分かると思うんですが、個人的にはスイーツも好きですよ🤩家で作る自家製スイーツは基本的に奥さんが担当?しているの...
食品紹介

濃厚クリームソースで楽しむほくほく食感の紅あずまのシチュー

クリームシチューと言えば、ビーフシチューの白い版?みたいな感じで、結構サラサラしたスープに温野菜がいっぱい入ってるイメージがありますよね😊中に入っている具材も、定番なのはジャガイモ...
パン・お菓子作り

ミルクととろけるクッキー生地で作る子供に人気のぼうしパン

帽子の形のように見えるからぼうしパンっていうんですが、元々は高知県が発祥なんですねぇ🤔僕はインスタのパンタグでちょくちょく見かけて知ったパンで、写真を見る限りではお菓子に近いパンか...
食品紹介

肉厚で旨味たっぷりのタチウオで楽しむ韓国風チゲスープ

韓国風スープといえば、わかめスープやキムチスープ、里芋スープなど色々な具材を使ったスープがありますが、やっぱり韓国料理と言えば赤いスープがよく似合いますよね😊韓国料理に欠かせない調...
パン・お菓子作り

HBで作るミルクたっぷりの紅茶香るダージリンの食パン

紅茶葉をそのまま使ってホームベーカリーで食パンを焼くのは今回で三回目😁一回目はマルコポーロで、 二回目は定番のアールグレイ 、今回はバラエティパックに入っていたダージリンを使って焼...
パン・お菓子作り

たっぷりレーズンのふわふわ山型食パン

ホームベーカリーを買ってからは食パンは基本的にホームベーカリーで焼いているんですが、僕のパン作りの原点は食パンを焼いたところから始まっているんですね😉僕が毎回手書きで書いているレシ...
食品紹介

白味噌をつかった辛子味噌がもちもち生地にぴったり合う芋揚げ饅頭

揚げ饅頭といえば、簡単レシピで時々見かけるお料理で、簡単レシピの揚げ饅頭は饅頭を天ぷら粉にまぶしてあげるって言う、まあ、簡単過ぎるぐらい簡単なレシピで紹介されているんですが、今回紹...
食品紹介

本場イタリアの味!トマトスープで楽しむ鶏肉とチーズのカチャトーラ

カチャトーラというお料理はイタリアを中心に食べられている鶏肉料理で、トマトや玉葱、ハーブ、ピーマンといった野菜に、蒸した鶏肉を加え煮込んだ、イタリアを代表する家庭料理の一つになりま...
食品紹介

おしゃれなカフェランチを家庭で楽しめるポークチャップ

ポークチャップっていうお料理は、街の洋食屋さんの定番メニューにあるお料理で、豚肉バラ肉や薄切り肉をケチャップやウスターソースで味付けした、家庭でもよく出てくるメニューの一つなんじゃ...
食品紹介

コチュジャンのタレを絡めた骨まで食べられる絶品ハタハタ唐揚げ

ハタハタという名前のお魚、僕はよく知らないんですが、軽く調べてみると、主に日本海側で捕れる魚で、秋田県で水揚げされることが多い淡泊な身とはじける卵が自慢のお魚とありました🙂秋田県の...
パン・お菓子作り

サブマリンっていう別名が面白いミルクハース

皆さんサブマリンって名前のパンがあるのはご存じですか?😁僕は最初にこの名前を見かけたのは多分Instagramだったと思うんですが、よくよく調べてみたら、サブマリンって言うよりミル...
パン・お菓子作り

クランベリーとドライフルーツ入り定番ベーグル

さすがに80種類とか違う形のパンを焼いてくるとネタが尽きてきますねぇ🤣まだ焼いていないパンと言えば、ベーグルとかホカッチャとか、まあなんていうか、素朴系パン?なんですが、ホカッチャ...
パン・お菓子作り

チョコ好き必見のパン・ヴィエノワ・ショコラ・ノワール

パン・ヴィエノワといえば、パン生地に牛乳や練乳を使った甘いミルクパンを、細長く成型してクープをたくさん入れた、見た目も綺麗なフランスパンの原形にもなったというパンですよね🙂前に焼い...
タイトルとURLをコピーしました